ずーっと無性にカレーが食べたい日々が続いて、(自分で作ればいいのに)ついにお店で買うことにしました。

アメリカのレストランで助かるのは、高級店やこだわりのお店など一部を除けば、たいていのレストランは殆どのメニューを持ち帰り購入できること。
つい先日、うわさの○んちゃんラーメンではラーメンを持ち帰り購入しているアメリカ人(多分)がいて、それにはさすがに考えさせられたけど(笑)

職場の近くのレストランに電話で注文しておいて、出来上がる頃に取りに行きました。
翌日に回そうと思っていた仕事を片付けながら職場で食べてもいいかなーと思ったのですが、さすがにカレーのシミがつくのは困るなと思い、仕事は切り上げてそのまま自宅に持ち帰り食べることに。

いつもなら渋滞も無く30分強の帰路。
車内にはスパイスのいい香りが漂い、更なる食欲を誘います。

が、この日に限ってなぜかなぜかの大渋滞。
この高速って、なぜ?という渋滞が多く、そのため予測ができないんですよね。曜日、時間帯に法則もないし…。
結局家に着くまで1時間超かかってしまいました。

そんなわけで、始めはいい香りだったスパイス臭も、さすがに1時間もその中にいるとちょっとしんどくなりました。窓を開ければいいのですが、虫と防犯上の心配もあって開けたくないんですよね。

カレーを運ぶときは覚悟が必要だと思いました。
(カレー自体はとっても美味しかったです。きっとまた買います)