5月25日はメモリアルデーでお休みなので、その週末は連休になります。
こちらで仕事を始めて初めての祝日です。
よくアメリカ人の同僚から、「日本はホリデーが多いんでしょ?いいな~」といわれますが、祝日は少ないけれどアメリカのほうが休める環境だと思います。
金曜日とか午後になると殆ど人いないし…。
職場にもよるとは思いますが、基本個人主義なのでほかの人に迷惑がかからなければ有給をとるのは権利という意識の人が多い気がします。迷惑にはならないけれど、なんとなく同じ職場の人があまり取らないので有給がとり辛かった日本の職場と比べると、文化の違いを感じます。
さて、せっかくの連休なのでどこかへ旅行に出かけようかと考えています。
でも金曜も火曜も休めないのできっちりカレンダー休日で収まるようにせねばなりません。
どこへ行ったものか、悩みます。
こちらで仕事を始めて初めての祝日です。
よくアメリカ人の同僚から、「日本はホリデーが多いんでしょ?いいな~」といわれますが、祝日は少ないけれどアメリカのほうが休める環境だと思います。
金曜日とか午後になると殆ど人いないし…。
職場にもよるとは思いますが、基本個人主義なのでほかの人に迷惑がかからなければ有給をとるのは権利という意識の人が多い気がします。迷惑にはならないけれど、なんとなく同じ職場の人があまり取らないので有給がとり辛かった日本の職場と比べると、文化の違いを感じます。
さて、せっかくの連休なのでどこかへ旅行に出かけようかと考えています。
でも金曜も火曜も休めないのできっちりカレンダー休日で収まるようにせねばなりません。
どこへ行ったものか、悩みます。