一日の大半を仕事場で過ごすようになり、仕事場は英語のため、英語使用率が日本語使用率を上回ってきた結果、日本語がうまく口から出なくなってきた気がします。

ここでこう返すべきというとっさの発言が、頭には浮かぶものの、それを具体化して日本語で口から出すというプロセスが自動で進まなくなったというかなんというか。
(一部の友人の方々>先日の会合で私がいつもより寡黙だったのは↑これが原因です)

単なる疲労か、はたまた老化か…。


書く方は全く問題ないんですけどね。

不思議