得てして、こちらの女性の通勤時のカバンはとても大きいか、とても多い。
「とても多い」というのは、そこそこなサイズのカバンを複数持っているという状態。トートバッグ4個持ちという人もいたりする。
なんでみんなこんなにすごい荷物なんだろう?
電車内で仕事しているわけでもないし。
そして、ずっと思っていたことなのだけど、それらのカバンが、みんなかわいくない。なんというか、全然おしゃれじゃないのです。
でも自分も通勤を始めて何となくわかりました。
ようは見た目より実用性、ということなのだろうと思います。
そう思ってみてみると、共通点が分かってきました。
① 何でも放り込めるそこそこな大きさ
② 防犯のため完全に閉まる口 (=Zip-close)
③ 南女持ち(←一般用語か微妙ですが)できる長い持ち手
よくある条件だから、この3つが揃ったカバンなんて簡単に見つかるのでは?と思いきや、これがなかなか難しい。
私も自分の通勤用に↑の3つの揃ったカバンを探し始めたのでよく分かりました。
サイズ的に大きいカバンは持ち手が長いことが多いので①と③の揃ったものを見つけるのは難しくないのですが、どうも何でも放り込める大きさのバッグは口が閉まらないものが多いようで、②の条件もとなると途端にハードルが高くなります。
見付けるだけでも一苦労なので、こうなるとお洒落か否かなんて悩んでいられない状況なのかもしれません。
でも!
なんとかお洒落度も許容の逸材を見つけたいと思います。
「とても多い」というのは、そこそこなサイズのカバンを複数持っているという状態。トートバッグ4個持ちという人もいたりする。
なんでみんなこんなにすごい荷物なんだろう?
電車内で仕事しているわけでもないし。
そして、ずっと思っていたことなのだけど、それらのカバンが、みんなかわいくない。なんというか、全然おしゃれじゃないのです。
でも自分も通勤を始めて何となくわかりました。
ようは見た目より実用性、ということなのだろうと思います。
そう思ってみてみると、共通点が分かってきました。
① 何でも放り込めるそこそこな大きさ
② 防犯のため完全に閉まる口 (=Zip-close)
③ 南女持ち(←一般用語か微妙ですが)できる長い持ち手
よくある条件だから、この3つが揃ったカバンなんて簡単に見つかるのでは?と思いきや、これがなかなか難しい。
私も自分の通勤用に↑の3つの揃ったカバンを探し始めたのでよく分かりました。
サイズ的に大きいカバンは持ち手が長いことが多いので①と③の揃ったものを見つけるのは難しくないのですが、どうも何でも放り込める大きさのバッグは口が閉まらないものが多いようで、②の条件もとなると途端にハードルが高くなります。
見付けるだけでも一苦労なので、こうなるとお洒落か否かなんて悩んでいられない状況なのかもしれません。
でも!
なんとかお洒落度も許容の逸材を見つけたいと思います。