滞在中はお天気に恵まれ、1日だけ夕立があった以外は全て晴れていました。午後に入るとちょっとずつ風が出てきて涼しくなる(私にとっては若干肌寒い)というのがサイクルのようです。
そんな南国で何をしていたかというと、
ひたすら呆けていました(笑)
リビューによるとホリデーシーズンに訪れた人はビーチやプールのチェア数が足りず争奪戦だったと書いている人もいたのですが、我々の訪問時は5割程度のチェア埋まり率で問題ありませんでした。
チェアにいるとドリンクを運んでくれるので(しかもチップ不要に感動)、のんびりと自分の時間を過ごせました。
ここのビーチは島の北側にあるので、海に向かうと太陽を背にする感じになります。ちょっとしたことなのですが、日焼けしたくないお年頃の身にはこれがとてもありがたかったです。本も読み易いし♪ おかげで殆ど焼けることなく過ごせました。
海はエメラルドというよりも、青い海です。水はきれいなのですが、海藻が結構打ち上げられます。砂はサラッサラではなく、ちょっと硬めです。夫は裸足だと痛い所があると言っていました。
子供もOKゾーンにはアクティビティステーションがあり、ゲームやエクササイズの予定を教えてくれます。毎日ヨガ、エアロ、ダンスレッスン、水球、バレーボール、卓球などが行われています。私も幾つか参加してみました。
そんな南国で何をしていたかというと、
ひたすら呆けていました(笑)
1日だけリゾートの外に遠足に出かけたのですが、それ以外は敷地内での~んびり。だって、All inclusiveだからもったいない!(←貧乏性)
リビューによるとホリデーシーズンに訪れた人はビーチやプールのチェア数が足りず争奪戦だったと書いている人もいたのですが、我々の訪問時は5割程度のチェア埋まり率で問題ありませんでした。
チェアにいるとドリンクを運んでくれるので(しかもチップ不要に感動)、のんびりと自分の時間を過ごせました。
ここのビーチは島の北側にあるので、海に向かうと太陽を背にする感じになります。ちょっとしたことなのですが、日焼けしたくないお年頃の身にはこれがとてもありがたかったです。本も読み易いし♪ おかげで殆ど焼けることなく過ごせました。
海はエメラルドというよりも、青い海です。水はきれいなのですが、海藻が結構打ち上げられます。砂はサラッサラではなく、ちょっと硬めです。夫は裸足だと痛い所があると言っていました。
子供もOKゾーンにはアクティビティステーションがあり、ゲームやエクササイズの予定を教えてくれます。毎日ヨガ、エアロ、ダンスレッスン、水球、バレーボール、卓球などが行われています。私も幾つか参加してみました。
ダンスレッスンは結構人が集まり毎回賑やかなのですが、この↑回はおじさんが先に参加し始めたからか閑散としていました(笑)。初めに子供、次にお姉さん(やや脱お姉さん含む)と参加し始めると凄い人数になって、それを囲むギャラリーも増えるというのがパターンのようでした。ちなみにアクティビティ係の皆さんは踊りが恐ろしく上手いです。
それから、常設の屋外ステージがあり(大人ホテルの対極に位置していてちょっと歩く)、こちらでも毎晩何かしらのショーが行われています。
余談ですが、ジャマイカのコーヒーはどこで飲んでもとても濃かったです。
全てがエスプレッソかと思う位。
家事の一切から解放され、家計の心配をせずに好きな時に飲食が出来て、夢のような時間でした。