エボラやインフルを懸念して、できるだけ飛行機には乗りたくないと思っていたのだけど、今度里帰りすることを決めた。
まだまだ日はあるものの、ぼちぼち日本から調達して来るものを検討している。
スーパーなどですぐ買えるものはリストに記しておいて帰国後に調達、絶対忘れてはならないものや調達に難がありそうなもの、かさばりそうなものなどは通販で買って実家で預かってもらうことにした。
絶対日本で買わないといけない日用必需品(化粧品やサプリメント、市販薬等)とこちらで知った日本の便利家電(餅つき機能付ホームベーカリーとか)は常々心のメモを更新しているので難無く思い出せるのだけど、食品関係や必需品以外の日用品がなかなか思い出せず、リスト作りが難航している。
シカゴに越してきたばかりの頃は「あれがあったらなー、これがあればなー」と日本で調達したい物が沢山あったのに、この10ヶ月で無い事に慣れてしまい、いざリスト作成や事前調達を始めようとしても直ぐには思いつかない。あと、こちらの日本食材店の物価に慣れてきて、越して来た当時より思い切って手を出せる様になったのもあって、多少割高でも手に入る物をわざわざ日本から持って来る必要もないかなと思ったり。
まだまだ日はあるものの、ぼちぼち日本から調達して来るものを検討している。
スーパーなどですぐ買えるものはリストに記しておいて帰国後に調達、絶対忘れてはならないものや調達に難がありそうなもの、かさばりそうなものなどは通販で買って実家で預かってもらうことにした。
絶対日本で買わないといけない日用必需品(化粧品やサプリメント、市販薬等)とこちらで知った日本の便利家電(餅つき機能付ホームベーカリーとか)は常々心のメモを更新しているので難無く思い出せるのだけど、食品関係や必需品以外の日用品がなかなか思い出せず、リスト作りが難航している。
シカゴに越してきたばかりの頃は「あれがあったらなー、これがあればなー」と日本で調達したい物が沢山あったのに、この10ヶ月で無い事に慣れてしまい、いざリスト作成や事前調達を始めようとしても直ぐには思いつかない。あと、こちらの日本食材店の物価に慣れてきて、越して来た当時より思い切って手を出せる様になったのもあって、多少割高でも手に入る物をわざわざ日本から持って来る必要もないかなと思ったり。
とは言いながらも、やはりこのチャンスに空手で帰って来るなんてあり得ないとの思いもあり、ジレンマに陥っている。
だんだん考えるのが面倒になってきた…