アメリカ、セントラルタイムでは2014年も残すところ6時間を切りました。
本当は何のことない、いつもと変わらない24時間が過ぎるだけのことなのに、何十何回経験しても、どうしてもこの日に特別感を抱いてしまうのはなぜなんでしょうね。
ただ単に太陽暦の年が1こ増えるだけなのに。
そう思いながらも、そこに何らかの意味を持たせたいと思っているのもまた自分自身かもしれません。
子供時代や学生時代とは異なり、やもすれば同じ時間が区切りなく流れてしまうだけの大人の時間。だからこそ1年という区切りを意識して、今年こそは、来年こそはとその区切りの中で変化を付けて、変化を大事にしたいと思うのでしょう。
今年、2014年は大きな環境の変化がありました。
そのおかげでブログを始めるきっかけをもらい、ブログを通して色々な方と交流ができたことに感謝しています。
そして来年、2015年が更に素敵な年になることを願ってやみません。
2015年は2014年以上に面白いことを見つけていきたいと思いますので、引き続きお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
2014年12月31日