愛用していたカレンダーApp(有料の)が、ある時から突然グーグルカレンダーと同期しなくなってしまった。
エラーコードを検索しても、出てくる対処法は「App側を一旦リセットして、再設定」のみ。
仕方ないので従ってみるも、全く変化なし。
OS更新したら直るかなーとやってみるも、これもだめ。
仕方ないので、もうこのAppには見切りをつけて、他のを入れようとストア内を見ていたら、同じ会社からカレンダーAppの別のが出ていた。その会社のWeb pageを見てみると、旧Appのプロダクトページには一切記載がないのに、会社のトップページには「旧カレンダーAppをお使いの皆様へ 重要なお知らせ」という項が。飛んでみると、グーグルの仕様変更のため、グーグルカレンダーとの同期ができなくなりましたと書いてある。
え?!
無料のAppならまだしも、これは結構なお値段のAppで、しかもグーグルカレンダーと同期できることが売りだったAppなのに、全くuselessになってしまった。
本来なら新しいグーグルの仕様に対応した更新版を作って配布すべきだと思うのだけど。
100歩譲ったとして、要の機能なんだから「グーグルとは同期できなくなりました。ごめんなさい」位のエラーメッセージを出して欲しかった。
エラーコードを検索しても、出てくる対処法は「App側を一旦リセットして、再設定」のみ。
仕方ないので従ってみるも、全く変化なし。
OS更新したら直るかなーとやってみるも、これもだめ。
仕方ないので、もうこのAppには見切りをつけて、他のを入れようとストア内を見ていたら、同じ会社からカレンダーAppの別のが出ていた。その会社のWeb pageを見てみると、旧Appのプロダクトページには一切記載がないのに、会社のトップページには「旧カレンダーAppをお使いの皆様へ 重要なお知らせ」という項が。飛んでみると、グーグルの仕様変更のため、グーグルカレンダーとの同期ができなくなりましたと書いてある。
え?!
無料のAppならまだしも、これは結構なお値段のAppで、しかもグーグルカレンダーと同期できることが売りだったAppなのに、全くuselessになってしまった。
本来なら新しいグーグルの仕様に対応した更新版を作って配布すべきだと思うのだけど。
100歩譲ったとして、要の機能なんだから「グーグルとは同期できなくなりました。ごめんなさい」位のエラーメッセージを出して欲しかった。