今日は寒くても日差しがあったので車内はぽかぽか。はりきってESへ!
(文字通りはりきって、6軒も回ってきました…
)
1軒目
前情報でピンクのグーズベリー、シンデレラボール完全体があるとのことで狙っていったのですが、既に先客のホールドになってました…。でも参考のため値段を聞いたらセットで50ドルとのことで、ある意味先を越されてよかったです。状態はきれいだと思いますが、さすがに50ドルは…高過ぎる。アンティークモールではMサイズ単体が25ドルで売られているのを見たので、それよりはお得ですが、ESで50は…。清水の舞台から飛び降りても無理かも。
で、せっかく来たのでお安めの布物類を。ハンドタオル6枚とフェイスタオル1枚。本来なら4ドルになる計算でしたが、まとめて2ドルでOKとなりました。(ところで、日本とアメリカだと、ハンドタオルとフェイスタオルの名称が逆になりますよね?アメリカだと小さい方がフェイスに)
2軒目
レフケースがお目当てでしたが、昨日からスタートしていた所なのですでにいなくなってました。
ということで特に収穫なし。
3軒目
ファイヤーキング レインボーのボールジャグとそのセットのタンブラーがお目当てでしたが、現物を見てみると、かなりお疲れのご様子で、さすがに使えないかなーと諦めました。
代わりに、スヌーピープリントのアンカー ミルクマグ(@8)、イチゴ柄のテーブル布セット(@5)、ピンキングハサミ(@2)を購入。
4軒目
今日が初日の会場ですが、到着時は開始からすでに半日経っていたので残っているとは思っていませんでしたが、ありました!ファイヤーキング スワールのジェダイト色ボウル MとL
Mが@12でLは@15とのこと。だけどLの方は上部縁のカケが気になったのでMだけ購入。
あとはゲイファドのレフケース蓋なし(@5)を購入。
5軒目
こちらも昨日から始まっている会場。
ぼちぼち面白いものはあったものの、大きく心惹かれたものはなし。でもものは試しで、1個@1.50のFK白スワールの器、4つ買うので5ドルにしてといったらOK!
(Do you think you can make it to $5 in total if I buy 4 of these? と言った)
で5ドル出したら1ドルお釣りくれたー。英語故意思の疎通が完璧ではなかったみたい。でも得しちゃった。
6軒目
事前情報でお目当ての物は見当たらなかったものの、ひたすらごちゃごちゃした感じの会場で、こういう所は案外写真に写ってない棚の下などに何か掘り出し物があるはず
が、残念ながらパイレックス、FK系のミルク物は無くて…、でもビンテージのグラスがたーーーくさん! かわいかったのでヘーゼルアトラスのスワンキーグラス、オレンジと青を1こずつ購入。1個2ドルだったので結構ぜいたくなお買い物です。
(文字通りはりきって、6軒も回ってきました…

1軒目
前情報でピンクのグーズベリー、シンデレラボール完全体があるとのことで狙っていったのですが、既に先客のホールドになってました…。でも参考のため値段を聞いたらセットで50ドルとのことで、ある意味先を越されてよかったです。状態はきれいだと思いますが、さすがに50ドルは…高過ぎる。アンティークモールではMサイズ単体が25ドルで売られているのを見たので、それよりはお得ですが、ESで50は…。清水の舞台から飛び降りても無理かも。
で、せっかく来たのでお安めの布物類を。ハンドタオル6枚とフェイスタオル1枚。本来なら4ドルになる計算でしたが、まとめて2ドルでOKとなりました。(ところで、日本とアメリカだと、ハンドタオルとフェイスタオルの名称が逆になりますよね?アメリカだと小さい方がフェイスに)
2軒目
レフケースがお目当てでしたが、昨日からスタートしていた所なのですでにいなくなってました。
ということで特に収穫なし。
3軒目
ファイヤーキング レインボーのボールジャグとそのセットのタンブラーがお目当てでしたが、現物を見てみると、かなりお疲れのご様子で、さすがに使えないかなーと諦めました。
代わりに、スヌーピープリントのアンカー ミルクマグ(@8)、イチゴ柄のテーブル布セット(@5)、ピンキングハサミ(@2)を購入。
ファイヤーキングロゴは入っていないので、比較的新しいものかも。
4軒目
今日が初日の会場ですが、到着時は開始からすでに半日経っていたので残っているとは思っていませんでしたが、ありました!ファイヤーキング スワールのジェダイト色ボウル MとL
Mが@12でLは@15とのこと。だけどLの方は上部縁のカケが気になったのでMだけ購入。
あとはゲイファドのレフケース蓋なし(@5)を購入。
5軒目
こちらも昨日から始まっている会場。
ぼちぼち面白いものはあったものの、大きく心惹かれたものはなし。でもものは試しで、1個@1.50のFK白スワールの器、4つ買うので5ドルにしてといったらOK!
(Do you think you can make it to $5 in total if I buy 4 of these? と言った)
で5ドル出したら1ドルお釣りくれたー。英語故意思の疎通が完璧ではなかったみたい。でも得しちゃった。
6軒目
事前情報でお目当ての物は見当たらなかったものの、ひたすらごちゃごちゃした感じの会場で、こういう所は案外写真に写ってない棚の下などに何か掘り出し物があるはず

が、残念ながらパイレックス、FK系のミルク物は無くて…、でもビンテージのグラスがたーーーくさん! かわいかったのでヘーゼルアトラスのスワンキーグラス、オレンジと青を1こずつ購入。1個2ドルだったので結構ぜいたくなお買い物です。