スムトコの企画「試してみよう」で今回はスコーンが取り上げられていた。
アメリカのスコーンをスコーンとして受け入れるにはまだ時間が必要だけど、食べ物としては好きなので、高評価を得たものを試してみたくてお店に行ってきた。
一位だったのはパラタインにあるNorma's Coffee Cornerのスコーン。だけどここのスコーンは、Goldiesという別の会社が作っているらしい(=完全なホームメイドではない)。
それでGoldiesのウェブサイトを見てみると、スパンキードーナツにも卸しているとのこと。
あれ?スパンキーはスムトコのランキングで3位になっていたはず?
でも両者の写真も違う…。
スパンキーはオリジナルのホームメイドは毎日作るわけではないとのことなので(スムトコ談)、ホームメイドを作らない日がGoldiesというわけなのだろうか。
いずれにしても、とりあえず試したいのはGoldiesのものなので、あればGoldiesに間違いがないNormaの方に行ってみることにした。
初めて行ったけれど、とても雰囲気のいいお店だった。北向きで日当たりが悪いのが私には残念だけど、日影大好きアメリカ人にはちょうどいいのかもしれない。
せっかく行ったので、売っていた3種類をそれぞれ1つずつ買ってみた。
上からチョコチップ、ラズベリー、シナモン。
帰宅後、夫が避けるであろうシナモンを一人ブランチに食べてみた。
確かにとてもしっとりとしていて、ただゴツゴツするだけの他所のスコーンとは違う感じ。甘さはフレーバーによって違うのかもしれないけど、シナモンは表面に砂糖がかかっているので甘さ控えめとは言い難し。結構大きいので、ヨーグルトとこのスコーン1個で満腹でした。
結果は、感動するほど何かあったかというと、それは無いと思う。
でも、お店の雰囲気はとても良くて、仕事に行く前に寄って大サイズのコーヒーとスコーン1つを「いつもの」で注文できるようになりたいとは思った。