昨日残してきたパイレックスが気になり、宣言通り昨日のESを再訪。

会場には5割引きのポスターが貼られていました。
昨日よりも人が多いです。

そして目的の棚に行くと…
覚悟はしていたけれど、
箱が無い…。
そして、バラ置きのVerdeも消えている…。

改めて思いました。
一期一会。
出会ったときに買いなさい。

でもね、いいんです。出会ったときに踏み切れなかったのは、それもそういう定めだったのです。

で、せっかく来たし、5割引きだしということで、改めて色々見てみることにしました。

昨日も気になってはいたのですが、このES、キャセロールのふた単品がかなり多くて、しかもほとんどがきれい。スリフトと同等の価格で買えるなら、と、今後の出会いを期待して買ってみました。
あと、透明のガラス製品類は75%となっていたので、ジャーを3つほど購入。
それに、5割引きで調子に乗ってパイレックスのカラフェも購入。


オリジナル価格は
①パイレックスのカラフェ @4
②寸胴のグラスジャー @4
③背の高いグラスジャー @3
④ファイヤーキング 大きめ浅めのキャセロール蓋付き @10

小さなジャーとフタ単体は値段なし。
でも、
係の人もどんぶり勘定になっていて、割引効果もあり、これ全部で@9でした。