ファーマーズマーケットにかぼちゃ、リンゴの姿が増えてきました。秋です。

先日のシチュー用にジャガイモを探していたら、とっても沢山種類があって驚きました。日本でも近年は色々なジャガイモ(男爵、メークィンにとどまらず)が作られているようですが、さすがに本場(確か南米原産?)に近いだけありますね。

レシピの指定が小型のイモということだったのでこの2種類を買ってみました。


切ってみるとどちらとも中まで色が!


シチューのような煮込み料理だとソースが絡んで、盛られた状態で色はよく見えませんが、ひとたびスプーンで崩したらこの色が現れるというのはちょっとした演出で面白かったです。(白っぽい方は火が通ったらもっとピンクになりました)