独立記念日前日。
清々しい朝です。
今日からお休みになっている会社もあるようですが、しっかり出勤していった夫。彼のところはお休みではないようです。
5月頭から始まったFarmers Market。暖かくなってきて活気が出てきた気がします。
最近の訪問時に思ったこと。
野菜のVenderで、しきりと「ネギ」を勧めてくる人がいる。
誰にでもネギを推すわけではなく、明らかにアジア人照準で勧めている模様。
確かにそこのお店のおねぎは、日本の白ネギほどは太くないものの、こちらで見る限りなく万能ねぎ寄りな白ネギよりはかなり立派な感じ。緑の部分もしっかりあって、使える部分は多い。
刻んで薬味にいいだろうなーと思うし、時期なら鍋料理にも耐えうる位の存在感。
その日はネギ気分ではなかったから近寄らなかったけど、今度ネギ狙いで行ってみようかな。
清々しい朝です。
今日からお休みになっている会社もあるようですが、しっかり出勤していった夫。彼のところはお休みではないようです。
5月頭から始まったFarmers Market。暖かくなってきて活気が出てきた気がします。
最近の訪問時に思ったこと。
野菜のVenderで、しきりと「ネギ」を勧めてくる人がいる。
誰にでもネギを推すわけではなく、明らかにアジア人照準で勧めている模様。
確かにそこのお店のおねぎは、日本の白ネギほどは太くないものの、こちらで見る限りなく万能ねぎ寄りな白ネギよりはかなり立派な感じ。緑の部分もしっかりあって、使える部分は多い。
刻んで薬味にいいだろうなーと思うし、時期なら鍋料理にも耐えうる位の存在感。
その日はネギ気分ではなかったから近寄らなかったけど、今度ネギ狙いで行ってみようかな。