以前、記念すべき全米ドーナツ日に怖気付いて頼めなかったクッキードーフレーバーのコーヒー、今日買ってみた。

相変わらず店内のメニューに記載がないので、予習の効果を発揮して、「Cookie Dough Swirlある?」と聞いたら、あるよと。
ではアイスコーヒーにそれ入れてくださいと注文。
すると、砂糖とクリームはと聞かれたので、少々「は?」となった。というのも、こういうフレーバー系の物って大概甘いから、それ以外に砂糖は?と聞かれたことにちょっと違和感が。
ひとまず、クリームだけ入れてもらった。

出来上がったものを一口飲んだらやはり甘かったので、追加の砂糖は遠慮して正解。
そして念願の一品を食すことができて達成感。

そもそもなぜこれに興味を持ったかというと、「クッキー生地」フレーバーとは何ぞやという謎から。
アイスクリームのクッキードー味は実際にクッキー生地がアイスの中に団子になって入っているので分かる。でも、コーヒーの場合、入っているのは生地そのものではなくて、その風味のみ。クッキー生地の「風味」って、いったいどう表現されているのか、不思議だった。

実際飲んだ感じでは、クッキー生地に入っているいろんなスパイス類、たとえばシナモンだったりナツメグだったりナッツ類だったり、そんな感じの風味だった。

味はおいしい!
アイスティに入れればチャイ的に飲めるのではないかと思う。