たまたまダンキンドーナツに行ってアイスコーヒーを頼んだら、ドーナツどれにすると聞かれた。
ドーナツはいいです、と断ったら、「飲み物買ったらドーナツ1個タダだけど、いいの?」と。
タダ…それならと1個目に留まったやつをもらった。
飲み物買うとドーナツ付いてくるなんて、気前いいなーと思っていた。
しかも、私はクーポンを使ったので飲み物も99セント(&税金)しか払ってない。
今日ダンキンに行ったのは、ここのコーヒーにクッキードウ(焼く前のクッキー生地)フレーバーがあると知って、どうしても飲んでみたかったから。
しかしメニューのどこにもクッキードウフレーバーの記載が無くて、よほど聞いてみようかとも思ったけど、果たしてクッキードウがフレーバーだったか、それともフロートで載せるようなものだったか、自分の理解があやふやで、聞くのをためらってしまった。
失意の中普通のアイスコーヒーと無料のドーナツと帰宅し、次に備えるべくダンキンのホームページを見たら、「6月6日の全国ドーナツデーを祝おう! 飲み物買ったらドーナツ一個進呈!」という窓が飛び出してきた。
無料ドーナツはこれだった。毎日そんな気前いいわけではないようだ。いい日に訪問したものだ。
Cookie Dough Swirlというフレーバーであることも確認できた。
次回は必ず聞いてみようと思う。
6月6日がアメリカのナショナルドーナツデーという認知度がどんなものかは、もう少し調査が必要。
ドーナツはいいです、と断ったら、「飲み物買ったらドーナツ1個タダだけど、いいの?」と。
タダ…それならと1個目に留まったやつをもらった。
飲み物買うとドーナツ付いてくるなんて、気前いいなーと思っていた。
しかも、私はクーポンを使ったので飲み物も99セント(&税金)しか払ってない。
今日ダンキンに行ったのは、ここのコーヒーにクッキードウ(焼く前のクッキー生地)フレーバーがあると知って、どうしても飲んでみたかったから。
しかしメニューのどこにもクッキードウフレーバーの記載が無くて、よほど聞いてみようかとも思ったけど、果たしてクッキードウがフレーバーだったか、それともフロートで載せるようなものだったか、自分の理解があやふやで、聞くのをためらってしまった。
失意の中普通のアイスコーヒーと無料のドーナツと帰宅し、次に備えるべくダンキンのホームページを見たら、「6月6日の全国ドーナツデーを祝おう! 飲み物買ったらドーナツ一個進呈!」という窓が飛び出してきた。
無料ドーナツはこれだった。毎日そんな気前いいわけではないようだ。いい日に訪問したものだ。
Cookie Dough Swirlというフレーバーであることも確認できた。
次回は必ず聞いてみようと思う。
6月6日がアメリカのナショナルドーナツデーという認知度がどんなものかは、もう少し調査が必要。