えー、本日なぜか長澤まさみさんに蹴られたいと思いました。




ティーダです。






えー、ちょっと今日は真面目な話でもしようかと思います。




BACK-ON二人体制になってから2年半ぐらい経ちますか。。。

二人になってから最初は不安でいっぱいだったし、どうなるのかなんて全く見えなかったし、


バンドは解散させずそのままにしておいて、、、いつか機会があったら、またやろうかな。。。



とか考えてたんだけど、



ケンジが「歌ってる二人が残ったんだから、歌おうよ。」




最初は二人で何が出来るんだろう?バンドとして成立するのか?とか考えたよ。



だけど、ガムシャラに二人で曲作って、二人で出来る事にまた挑戦を始めたのよ。




GORI、SHUの大きさを凄く痛感したよね。




二人になった事で、良いことも悪いコトも、「もしもあの時に。。。」とか後悔した事もあったけど。


ガムシャラに進む中で


今回のアルバムで「この体制を確立させる!」って思ったんだ。

今の二人のスキルで、バンドを始めた頃の「衝動」を表現してみたい!ってね。



よくわかんないけど、業界じゃ「ミクスチャーバンドって響きは古いから、ロックバンドって言った方が良い」なんて言われたりしたけど、、、




俺はやっぱり「ミクスチャーバンドってカッコいいんだ!」って今は胸張って言える。




話は変わるけど、海外LIVEの打ち上げ時に

いつも冗談ばっか言ってるケンジがふと、




「俺は勝ち方にこだわりたい、野球でいったらヒットとかバントじゃなく、誰もが納得するホームランをBACK-ONでだしたい」








グッときてしまったよね。





今までの日々や想い全てに感謝してる。


だからこそ俺ら二人がもっと重みが増した「BACK-ON」て旗を振り続けなきゃいけない。



その為に「rebirth」「生まれ変わる」ってアルバムを作ったんだ。



影響受けた音楽や衝動、しがらみなんて無く表現出来たら、自分で言うのもなんだけど、


すげーカッコいいバンドになれるし、なれてきてると思ってる。




よく不器用だから、、、なんてあるけど。




BACK-ONはくっそ器用だと思う。



器用なやつが初期衝動を復活させたら、どんだけ凄いのかを証明したいわ。




意外とインタビューとかでも言ってなかった部分だけど、



俺は真面目にそう思ってるし、信じてるんだ。





いつかBACK-ONって旗の下に集まってくれる皆に、特大の逆転ホームランみせたる!!





2/22(土) rebirth TOUR FINAL 渋谷O-WEST、ここが生まれ変わるスタートね。