アルペ・ジ・瑛太って人が考えたオートメート演奏機能です。(大嘘)

アルペジエイターとは、一音打ち込むだけでアルペジオを自動で作ってくれる機能です。

この機能を使うと自分が思いもしないカッコいいフレーズになったりして楽しいですよ。
やり方は簡単!
1.アルペジエイターを差し込みたいソフトの上にタブがあるのでアルペジエイターを選択して立ち上げます。
{42C52615-29FF-499E-BEB4-979A904F9262}

2.アルペジエイターのプリセットを使ってみる。
プリセットを使う事で理解しやすくなりますよ。
{5B323CA5-2282-49B9-A483-658EA9E82A38}

3.Ratnで拍子、画面真ん中の矢印はアルペジオの順番、下のグラフはボリュームを表しています。
{0335056C-3EA6-4C85-9C9A-BCCE09DCDF47}

新しい発想につながったり、自分では考えつかない面白い結果になったりして面白いです。
一度ためして遊んでみては如何でしょうか。


良いDTMライフを!

『DTM講座』過去記事はコチラ↓