おっす!こんばんわ!
ティーさんです。
本日2度目の登場です。
えー、最近。。。。。
掃除にハマってるんです。
もうね、、、掃除したくて早起きするレベル。
今日は、夏物一斉大処分&収納!!
そしてキッチン周りやグリルの清掃。。。
完璧過ぎる。。。。
清々しい。。。。
掃除苦手な方にオススメはこれ!
☆クローゼット編☆
「うーん、着るかも」は捨てましょう。
絶対着ないので。
まー人によるけども、ぶっちゃけ上下7セットもあれば、上手くバリエーションで着こなせると思うのね。。。
まー、服だけじゃなく、
「使うかもしれない」は、大体使いません。
掃除する=捨てるモノがある
で、ないと必要無いモノを「片付けたつもり」で
ただ違う場所に移動してるだけになってしまうので、
広くなったつもりでも実際はスペースは減ってないし、
住んでる人以外はパッと見で、
「片付いてるけど、うーん、、、ゴチャゴチャした家だなー。。。」ってなっちゃうよね。
後、どこかで聞いたのですが、使わないモノや、もう必要無いを貯めてると。。。
死財だかなんだかって言って、新しい仕事や財が入って来ないらしいんでね。
お腹いっぱいだと、美味しいモノがあっても入らないみたいなね。
まぁ、もう少しで年末だし、今のうちに掃除をしといて、大晦日の大掃除を楽にしてみてわ?
なんて、アットホームラッパーですた。
おやすー!
