大阪より帰ってまいりました!!
社会人アメリカンフットボールリーグ
Xリーグ公式戦 3試合でのハーフタイムショー。
そして、各チーム、チアーリーダーの皆さんとの画期的なコラボレーション。
沢山の人たちのパワーが結集した、本当に感動的なライブになりました。
今回、いろんな写真を撮りましたので、ちょっとレポート的にアップします☆

BACK-ON初、アメフト・フィールドでのライブ。
選手やお客さんの熱気を受けたエネルギー全開のライブ!

初めて体験するスタジアムの熱気。
生で見るアメフトの迫力、奥深い魅力。
応援スタイルのカッコよさ。
メンバー全員魅了されました☆

「BLAZE LINE」では、チアーのみなさんとコラボ。
振り付け、パフォーマンス、完璧でした!

物販も盛況。写真は手伝ってくれたBACK-ONスタッフWESTのまき&えり。
ライブ会場で会ったら声かけてあげてくださいね

第1試合アズワンブラックイーグルス - アドバ名古屋サイクロンズ

第2試合アサヒ飲料チャレンジャーズ - SRC神戸ファイニーズ

第3試合松下電工インパルス - 内外電機マーヴィーズ



とにかくカッコイイ!このあたりの写真はゼヒ「BLAZE LINE」を聴きながら見てください。

ジャンプ!圧巻でした。写真のタイミングが遅れましたが、ここは生で見ないとその凄さはわからない。。ということでご勘弁下さい。


間奏部分。順番に「B」「A」「C」「K」「O」「N」となります。

3試合目ラスト「鼓動」でライブ終了。。。
おつかれさまでした!

終了後。
今回、この企画を実現してくださった社会人アメリカンフットボール協会古郷理事、リーグ戦運営委員会鴨谷副委員長(MC鴨谷さん)と。
いや~。本当に感動しました!!
珍しくレポート形式でこの感動を伝えたいと、ばかりに大量アップしました。
伝わったでしょうか??
6チームの選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。
リーグを勝ち抜いた松下電工、アサヒ飲料さん日本一目指し、頑張って下さい。
(特に3試合目の内外電機さんの健闘、松下電工さんの強さ、見応えありました☆)
選手、チア、観客、運営の皆さん、音楽という違うジャンルの私たちをアメリカンフットボールを愛する皆様の仲間に入れていただいたこと、本当に嬉しかったです。
そして、BACK-ONを見に初めてアメフトに足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。(「どんなときでも支えてくれるキミがいるから♪」)
帰り道メンバーと、これからもアメリカンフットボールの素晴らしさを知らせていきたいと話しながらスタジアムを後にしたのでした。
TEEDAやGORIのブログ記事にあるように、この日のおみやげを11月21日吉祥寺SHUFFLEのライブに来てくださった方にプレゼントします☆
(数量限りあります。プレゼント方法は改めてお知らせします。)
東京や関東の皆さんは楽しみにしていてください。
最後に、セットリストを
試合目
1.BLAZE LINE
2.Butterfly
3.flower
試合目
1.BLAZE LINE
2.a day dreaming...
3.flower
試合目
1.BLAZE LINE
2.flower
3.鼓動
STAFF
社会人アメリカンフットボールリーグ
Xリーグ公式戦 3試合でのハーフタイムショー。
そして、各チーム、チアーリーダーの皆さんとの画期的なコラボレーション。
沢山の人たちのパワーが結集した、本当に感動的なライブになりました。
今回、いろんな写真を撮りましたので、ちょっとレポート的にアップします☆

BACK-ON初、アメフト・フィールドでのライブ。
選手やお客さんの熱気を受けたエネルギー全開のライブ!

初めて体験するスタジアムの熱気。
生で見るアメフトの迫力、奥深い魅力。
応援スタイルのカッコよさ。
メンバー全員魅了されました☆

「BLAZE LINE」では、チアーのみなさんとコラボ。
振り付け、パフォーマンス、完璧でした!

物販も盛況。写真は手伝ってくれたBACK-ONスタッフWESTのまき&えり。
ライブ会場で会ったら声かけてあげてくださいね


第1試合アズワンブラックイーグルス - アドバ名古屋サイクロンズ

第2試合アサヒ飲料チャレンジャーズ - SRC神戸ファイニーズ

第3試合松下電工インパルス - 内外電機マーヴィーズ



とにかくカッコイイ!このあたりの写真はゼヒ「BLAZE LINE」を聴きながら見てください。

ジャンプ!圧巻でした。写真のタイミングが遅れましたが、ここは生で見ないとその凄さはわからない。。ということでご勘弁下さい。


間奏部分。順番に「B」「A」「C」「K」「O」「N」となります。

3試合目ラスト「鼓動」でライブ終了。。。
おつかれさまでした!

終了後。
今回、この企画を実現してくださった社会人アメリカンフットボール協会古郷理事、リーグ戦運営委員会鴨谷副委員長(MC鴨谷さん)と。
いや~。本当に感動しました!!
珍しくレポート形式でこの感動を伝えたいと、ばかりに大量アップしました。
伝わったでしょうか??
6チームの選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。
リーグを勝ち抜いた松下電工、アサヒ飲料さん日本一目指し、頑張って下さい。
(特に3試合目の内外電機さんの健闘、松下電工さんの強さ、見応えありました☆)
選手、チア、観客、運営の皆さん、音楽という違うジャンルの私たちをアメリカンフットボールを愛する皆様の仲間に入れていただいたこと、本当に嬉しかったです。
そして、BACK-ONを見に初めてアメフトに足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。(「どんなときでも支えてくれるキミがいるから♪」)
帰り道メンバーと、これからもアメリカンフットボールの素晴らしさを知らせていきたいと話しながらスタジアムを後にしたのでした。
TEEDAやGORIのブログ記事にあるように、この日のおみやげを11月21日吉祥寺SHUFFLEのライブに来てくださった方にプレゼントします☆
(数量限りあります。プレゼント方法は改めてお知らせします。)
東京や関東の皆さんは楽しみにしていてください。
最後に、セットリストを
試合目1.BLAZE LINE
2.Butterfly
3.flower
試合目1.BLAZE LINE
2.a day dreaming...
3.flower
試合目1.BLAZE LINE
2.flower
3.鼓動
STAFF
