利益2 | バックミンスター・フラーを知ってから

利益2

トヨタやビッグ3などの自動車の大企業の利益の大半は、購入者のローン(=借金)だ。

建設会社や大手ハウスメーカーの利益も購入者の借金だ。

購入者は銀行からお金を借りる。

銀行は預金者からお金を借りていると思われているが、
実際はその預金の何十何百倍も貸すことができ、実際そうしている。

そのある種ペテンとも言える行為が破綻しないのは、
その背後にある中央銀行に銀行でさえ、お金を借りているので
預金者の払い出しにもなんなく対応できるのだ。


中央銀行は誰にもお金を借りなくてよい、自らがお金を作れる唯一の存在だからだ。

しかし、彼らもそのお金の裏付けの「富」は作れないので、所有権という法が必要なのだ。

お金とはつまりは法である。