

子どもがゲームにハマり
ゲームを辞めれない気持ちが
よく分かるワタクシです

子どもたちが小学生の頃
スーパーマリオが流行り
専業主婦だった私は
子どもの気持ちを知ろうと思い
そして子どもがクリアしてほしいと
夜中の2時、3時まで

いや、下手したら朝方4時くらいまで
クリアするまでやってた時期も
だからとても分かるんです
我が子は、小学校高学年には
もうゲームから卒業できましたが
それは目標ができたから
かもですね

成人した今もゲームする
時間もあるけれど
私がご飯の準備してたりすると
自然にやめてお膳ふいたり
ご飯の準備するから
大人になったんやなぁーって
と言うのも大人もスマホ依存
ありますもんね
今年令和2年になり
朝ごはんをみんなで食べようと
決めてから、今のところ
朝ごはん頑張っておりますが
もう一つはスマホを見る時間を
ひとまず3分の1くらいにすると
ワタクシも決めまして
特に夜はスマホの電源を
スパッと切るようにしました

私の仕事は自分の健康管理
寝る、お風呂、食事
ほんまに大切ですね💝
今朝も早くに目覚めまして
朝にダラダラして
で、朝ごはんです

ご馳走に見えますが
メインはすいとん

昔から子どもたちは
私の作る鶏団子が大好きで
鶏団子入りのすいとんに

今朝は余裕あったので
おむすびにしてみました

今日は大阪府高槻市の
芥川高等学校のPTAの皆様に
幸縁させいただきます
