ライブの後 | せきららだいありー

せきららだいありー

千葉ケイコの足跡。
生きた証。すべて。

ライブ後、
キーボードを引きずりながら徒歩30分かけて帰宅し、



畠山美由紀、おおはた雄一、笹子重治トリオを聴きに西公園へ。





んもう
完全に鳥肌立ったし!
おおはた氏、笹子氏のギター音色唄ってて、あーもーかなりうっとり。

畠山美由紀さん、もはや歌うために生まれてきたんじゃないかというくらい素晴らしい歌声。
涙が出ました、。
やさしさと女性らしさがくっきりでている。

そして、おおはた氏の引き語りも素晴らしかった!!


聞き入ってしまいました。




かなり満足!

二日目はあまり激しく廻れませんでしたが、
畠山美由紀さん、おおはた雄一さん、笹子重治さんのライブを鑑賞したことで
一気に満たされました。



ジャズフェスはほんとに大好きなイベントだなあ。
機材の運搬だけは毎回大変なのはさておき(笑)
なんか、出演者も達成感あるし、
お客さんも自由に楽しんでいるし、

とにかく音楽が街中に鳴り響くのがたまらないのよ!



来年も楽しみだね!