先日、吟味して買った水筒。
毎日持って行ってるけど、
朝とほとんど変わらない量で帰ってくる
園からは水分補給で必ず持たせるように言われ、
ちゃんと水分補給する時間があるらしいんだけど、
小鳥なんですか???
というレベルで飲んでない。
もんちゃんに毎日
「水筒、飲んだ?」
と聞くと必ず
「のんだのんだ!」
と返ってくるけど、
昨日改めて聞いてみたら
「すいどうから のんでる」
らしくwww
どうやら仲良しの年長さんが、
「ここの すいどうは おいしい」
と教えてくれてるみたいでwww

あったなぁ、そういうの。
端の水道の水は美味しいとか
中学生までやってた気がする…
園外活動の日は結構飲んで帰ってくるから、
確かに水道から飲んでそう。
だからとりあえず水分は摂れてるみたい。
でもせっかく水筒持っていってるんだから
飲んでほしいけど

水筒から園生活を垣間見たのでした…

