初めての遠足でしたラブ

新品のラブリーなリュックを背負って、
好きなおかずを入れたお弁当と
みんなと交換するオヤツを持って
(今って交換する園が多いんですね!)

ルンルンで出発!

最初はみんなで歌を歌ったりゲームしたりしてから、自然公園の中に設置されたポイントを目指して歩くゲームをしました。

服は園服+スモックの指定なので、
長袖2枚なんだけど、なんせ暑くて!!

半袖を着させたら良かった驚き

この時期って難しい…!

途中で小学生の集団とすれ違ったけど
ほとんど半袖だったな…

無事にお弁当も食べ、
みんなとオヤツ交換もして、
大量のお菓子を持って帰ってきました。

同じクラスの年中・年長さんは、
もんちゃんの名前を覚えてくれていて

「もんちゃーーん!!おかしどうぞ〜!!」

と駆け寄ってきてくれて、

クラスの一員になれたんだねぇ…泣くうさぎ

と、母はなんだか嬉しかったです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ
(何でもグッとくる人)


そんなこんなで、
あっという間に無事に終わり。


そういえば、
遠足のお父さんの参加率、半分くらいでした!

入園式は平日にも関わらず全ての家族のお父さんが来ていたので、本当に私の子どもの時とは違うのだと実感驚き

実家じまいで掘り起こした、私の入園式の写真では見事にお父さんゼロよ。

時代だねぇ…(誰)


全然話は変わるけど、
季節の変わり目を感じて、
肌掛け布団を新しくしました。

その名も「とろ〜りケット」

触った感じ、しっとり。
不思議な素材感…!

なんかこう…てろんと、優しい触り心地なんです。


湯葉を布団にしたような…(?)


マイクロ綿が入っているそうです。

結構前に届いてたのですが、
触った感じちょっとひんやりするレーヨン生地なので、もう少し気温が上がったら出そうと思っていて良いタイミングで出せましたよだれピンクハート

シリーズもので、我が家のはスタンダードのベージュです。


本体丸ごと洗えるので、掛け布団みたいにカバーを着脱する手間がないのも良いです。

春〜秋に重宝しそうキラキラ

子ども用にハーフサイズが良いかも!
と思ったけど、ハーフはどの色も残りわずかなのね驚き

↓クーポンここから使えますあしあと
楽天市場


類似品が出回っているけど、こちらがちゃんと正規品です!