ちょっと意味わからないけど、
ありのまま起きたことを書きます
父、
リハビリ病院に
転院初日に
強制退院になりました。
なぜかって?
タバコを吸ってたから。
信じられる????
初日にタバコって。
建物の外にこっそり出て、吸っていたらしい。
それがバレて、医師の方から
「そういう人はお帰りください」
という話になり。
そりゃそーだわ。
というわけで、まさかの強制退院。
入院したのは数時間だけ。
信じられない展開になってしまいました。
本当に信じられない。
父だってさ、
「ここは良い病院だなぁ」
とか言ってたのに。
どうしてタバコなんか。
タバコくらいで強制退院になるわけないと
思っていたんだろうな。はぁ。
今日は朝から市立病院に行き、
実家の隣町のリハビリ病院で
入院の手続きをやっと終えて、
実家に戻って市役所で
介護認定の申請をして、、、
という感じで、
一日がかりだったんだけど。
やっと帰路について、
うちの最寄りのインターを下りるタイミングで
父から電話かかってきて。
「タバコ吸ったから強制退院になった。
今すぐ迎えにきて」
ってさ。
本当に頭、おかしいと思う。
認知症とかじゃなくて。
やっぱおかしいと思う。
タバコなんて吸わなくても死なないだろーが。
マジで何考えてんの?
私や周囲の人たちがこの日のためにどれだけ
時間を割いてきたことか。
全てが無駄になってしまった。
実家は二階建てで、
二階に居住スペースがあって
今日は入院時の手続きの時に自分自身でも
「二階で暮らすのは大変だと思う」
と話していたけど
実家の片付けも終わってないし、
不自由な父仕様には全くなっていない。
それでも今日はこのまま実家に
強制送還になるらしく。
そのあと病院側から
「深夜でも良いから都合付けて見に行ってくれ」
と頼まれてるけど。
3歳児を連れて。
無理なんだけど。
語弊があるけど、
病院は普通のお願いしてるだけで、
悪くないんだよ。
でもさ、もう何もしたくない。
地域包括支援センターからの電話では
介護認定されるまでの期間、
見守りのサポートもしてほしいと
お願いされたけど
今まで散々振り回されてきたこと
虐待されてきたこと、
その中でどうにか実の親という事で
サポートしてきたつもりではあったけど、
それを踏みにじられるような事をされて。
認知機能が低下していることに対しては
とても気の毒に思うけど、
今回のタバコの件は明らかに元々の性格由来。
30年以上ずっと私の根幹をグラつかせている父とは、もう付き合いきれないという事を話していたら
つい感情的になってしまい、
いい大人なのに電話口で号泣してしまった。
私は父に穏やかな暮らしを
してほしいだけなのに。
どうしてこういう生き方に
なってしまうんだろうか…………
今日これからどうすればいいんだろうなぁ。
