2回目のお盆。

夫は基本的に、お空にいる息子には無関心。

だけど、数日前に息子スペースに供えられた精霊馬を見て

「あ、お盆仕様になってる」

とひと言。

それ以上は何もなかったけど、
今日ふと、何だかお線香の香りがするな〜?!
と思ったら、息子のところのお線香が立ってて。

相変わらず不器用だけど、一応考えてはいるのだなぁ…

私はもんちゃんが生まれてから、改めて息子の人工死産についていろいろと実感したり、思うことが増えたけど、もしかしたら夫もそうなのかな。

こういう話を振っても、彼は言葉にするのがかなり苦手のようで会話にならない。

切ないけど、まぁ仕方ないな〜

ここ数週間、私の体調が悪くて、昨日は夕方からバタッと寝てしまった。

ふと目覚めると、ご飯の匂い。
台所に行くと、もんちゃんをおんぶしてご飯を作る夫がいた。
こういう良い所もあったりする、、

夫は試験がいくつかあって、このお盆休みも勉強で忙しそう雷

2人とも夏休みがほしいぞー。




8m10d   


今日は、もんちゃんの口をチェックしていたら、

歯が!!!!

ついに生えてきたーー!!!!

ちーーっちゃい歯がピョコッと。

かわいい〜〜!!!!!ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハート

隣のもう一本もこんにち歯しそう。

歯が生えてきただけなのに、どうしてこんなに可愛いんだろうか。赤ちゃん、不思議な生き物、、、乳歯という響きも可愛いの、、、

まだずり這いしてるけど、速度が上がってふと気づくと足下にいる。どこまでも付いてくるけど、そうやって身体を鍛えてるんだな〜!

最近は私や夫に登ることを覚えて、起きてる時はほとんど上に乗っかっている。これもかなりの筋トレになってるはず。

ここ1ヶ月で一気に活動の範囲が広がったもんちゃん、
毎日どんな発見をしているのかな?


↑じゃがりこを見つけて振りまくってる人