舌会お疲れさまでした。
終始ふざけた人でヘラヘラしていて失礼致しました。
自己紹介とかキョドってしまって何も考えられなくて
初めてお会いする方も多かったのに
大した自己紹介もしなかったなぁと後悔しました。
今回は32名と大人数で
お話どころか挨拶すらできなかった方も多かったです。
だてちゃんがかわゆい名札を作ってくださって
お名前をすぐに確認することができて助かりました。
だてちゃんありがとうございました。
お部屋の前に「舌会」って書いてありましたが
何も知らない方はグルメの会だと思いそう(笑)
…と妄想して独りにやにやしてしまいました。
手術した側の顎から首までいつも変に痛くて
リンパ節転移による圧痛だったらとか
たまに考えて地味に嫌な気分だったのですが
同じ症状があるという方がいらっしゃって安心しました。
治療方法も様々。
後遺症も様々。
受け止め方も思いも様々。
共感したり。
自分が経験してないことを教えて頂いて勉強になったり。
辛かった話を聞いて涙が止まらなくなったり。
自分の今後は分からない。
また新たな舌癌が発生してもおかしくない状況でもあるし
再発や転移の危険がもうないわけでもない。
そういう不安って常に付き纏ってる。
けど、私より大変な状況を越えて
元気に笑っている方々がこんなにいる
私より大変な手術をしてもお喋りを楽しんでいる方々がいる
皆も一生懸命頑張っているんだな
ということが気力となり希望となりました。
人が好きなので様々な個性に囲まれて
自分とは違う発想や考えを聞くことも楽しいです。
普段は自分主体の思いばかりですが
自分とは違う個性の皆さんが舌癌になって
それぞれ考えたこと、感じたことを聞いて
気付くこととか、考えることも多いです。
とても辛かった時期を支えてくださった方とも
お会いできて嬉しかったです。
幹事のしばいぬさん、お手伝いの皆さん
素敵な会をありがとうございました。
参加された皆様、ありがとうございました。
お話できなかった方も今回参加できなかった方も
これからまたお話していけると嬉しいです。
このブログは半年に一度、生存報告してるだけですが
これからも宜しくお願い致します。
お土産をくださった皆様ありがとうございました。m(_ _ )m
舌『会』あるある?
最初に衝撃を受けたのはやはりこのネタ。
皆さんのところで読まれてもうおなかいっぱいだと思うけど
敢えてここでも書きます。いや、これを書かずにいられようか(力説)
『舌会』が実は『したかい』だったこと。
会が始まる前にこの衝撃の事実を告げられ大変驚きました。
「『ゼツガン』なのに何故『ゼツカイ』ではなくて『シタカイ』なのっ?!
私が勘違いして過ごした一年という時間を返してちょうだいっっ!!(吠)」
と幹事様達に噛み付いたほどです。(途中から脚色)
『ゼツカイ』より『シタカイ』の方が言い易いというお話を聞いてその場は納得。
…けど、考えてみたら、『シタカイ』も『シ』があって言い難い。
では、新しい派閥(?)として登場した『ベロカイ』はどうか。
(シルビスさんの表現お借りしましたm(_ _ )m)
『ロ』があるのでやはり言い難い。
では、漢字をバラしてみて『チロカイ』と隠語っぽく言ってはどうか。
書きながら既に無理だと思ったけど『チ』も『ロ』もあって最悪だわ…
どう読んでもラクではないらしい。
『舌癌』って舌癌患者にとって使用頻度の高いワードなのに
どうしてこんなに言い難い読みなの?
頑張ってリハビリしろってことなの?
えぇ、えぇ、上等ですわ!やってやりますとも!
さぁ、早口で三回!!
ぜつがんになってしゅじゅつした。
ぜつがんになってしゅじゅつした。
ぜつがんになってしゅじゅつした。
言えた方は挙手お願いします(笑)
よく使う言葉がラスボス並みだという無理ゲー
余談
ちなみに…
すごくどうでもいい話で
多分誰も気付いていなかったと思ってますが
今年もウィッグつけて行きました♪
抗がん剤対策で集めた様々な種類のウィッグを
雨の日に天パ対策で楽しんで使っています。
湿度が高いと頑張って髪をブローしてストレートにしても
玄関開けたら2分でチリチリのクルンクルンになるので。
元々医療用ではなくておサレ用ですし活用しなきゃ損ですわよね♪
このウィッグ自分で見たら
「どう見てもこれはヅラだわ~あからさますぎてひどすぎだわぁ~
」
と鏡を見る度に思ってしまう。
でも意外と気付かれないし、言ったら驚かれる。
何が言いたいかって言うと
他人はそんなに自分のことを気にしないのだなってこと。
発音も自分ではいい歳して赤ちゃん言葉すぎて恥ずかしいと思ってる。
でも不思議だけど他の人には「普通に話せてる」って言われる。
そんなもんなのかなって。















…って綺麗に纏めようとしたけど
実は皆気付いてたけど気遣って言わなかった
って可能性もあったかもしれない
終始ふざけた人でヘラヘラしていて失礼致しました。
自己紹介とかキョドってしまって何も考えられなくて
初めてお会いする方も多かったのに
大した自己紹介もしなかったなぁと後悔しました。
今回は32名と大人数で
お話どころか挨拶すらできなかった方も多かったです。
だてちゃんがかわゆい名札を作ってくださって
お名前をすぐに確認することができて助かりました。
だてちゃんありがとうございました。
お部屋の前に「舌会」って書いてありましたが
何も知らない方はグルメの会だと思いそう(笑)
…と妄想して独りにやにやしてしまいました。
手術した側の顎から首までいつも変に痛くて
リンパ節転移による圧痛だったらとか
たまに考えて地味に嫌な気分だったのですが
同じ症状があるという方がいらっしゃって安心しました。
治療方法も様々。
後遺症も様々。
受け止め方も思いも様々。
共感したり。
自分が経験してないことを教えて頂いて勉強になったり。
辛かった話を聞いて涙が止まらなくなったり。
自分の今後は分からない。
また新たな舌癌が発生してもおかしくない状況でもあるし
再発や転移の危険がもうないわけでもない。
そういう不安って常に付き纏ってる。
けど、私より大変な状況を越えて
元気に笑っている方々がこんなにいる
私より大変な手術をしてもお喋りを楽しんでいる方々がいる
皆も一生懸命頑張っているんだな
ということが気力となり希望となりました。
人が好きなので様々な個性に囲まれて
自分とは違う発想や考えを聞くことも楽しいです。
普段は自分主体の思いばかりですが
自分とは違う個性の皆さんが舌癌になって
それぞれ考えたこと、感じたことを聞いて
気付くこととか、考えることも多いです。
とても辛かった時期を支えてくださった方とも
お会いできて嬉しかったです。
幹事のしばいぬさん、お手伝いの皆さん
素敵な会をありがとうございました。
参加された皆様、ありがとうございました。
お話できなかった方も今回参加できなかった方も
これからまたお話していけると嬉しいです。
このブログは半年に一度、生存報告してるだけですが
これからも宜しくお願い致します。
お土産をくださった皆様ありがとうございました。m(_ _ )m

舌『会』あるある?
最初に衝撃を受けたのはやはりこのネタ。
皆さんのところで読まれてもうおなかいっぱいだと思うけど
敢えてここでも書きます。いや、これを書かずにいられようか(力説)
『舌会』が実は『したかい』だったこと。
会が始まる前にこの衝撃の事実を告げられ大変驚きました。
「『ゼツガン』なのに何故『ゼツカイ』ではなくて『シタカイ』なのっ?!
私が勘違いして過ごした一年という時間を返してちょうだいっっ!!(吠)」
と幹事様達に噛み付いたほどです。(途中から脚色)
『ゼツカイ』より『シタカイ』の方が言い易いというお話を聞いてその場は納得。
…けど、考えてみたら、『シタカイ』も『シ』があって言い難い。
では、新しい派閥(?)として登場した『ベロカイ』はどうか。
(シルビスさんの表現お借りしましたm(_ _ )m)
『ロ』があるのでやはり言い難い。
では、漢字をバラしてみて『チロカイ』と隠語っぽく言ってはどうか。
書きながら既に無理だと思ったけど『チ』も『ロ』もあって最悪だわ…

どう読んでもラクではないらしい。
『舌癌』って舌癌患者にとって使用頻度の高いワードなのに
どうしてこんなに言い難い読みなの?
頑張ってリハビリしろってことなの?
えぇ、えぇ、上等ですわ!やってやりますとも!
さぁ、早口で三回!!
ぜつがんになってしゅじゅつした。
ぜつがんになってしゅじゅつした。
ぜつがんになってしゅじゅつした。
言えた方は挙手お願いします(笑)
よく使う言葉がラスボス並みだという無理ゲー

余談
ちなみに…
すごくどうでもいい話で
多分誰も気付いていなかったと思ってますが
今年もウィッグつけて行きました♪
抗がん剤対策で集めた様々な種類のウィッグを
雨の日に天パ対策で楽しんで使っています。
湿度が高いと頑張って髪をブローしてストレートにしても
玄関開けたら2分でチリチリのクルンクルンになるので。
元々医療用ではなくておサレ用ですし活用しなきゃ損ですわよね♪
このウィッグ自分で見たら
「どう見てもこれはヅラだわ~あからさますぎてひどすぎだわぁ~

と鏡を見る度に思ってしまう。
でも意外と気付かれないし、言ったら驚かれる。
何が言いたいかって言うと
他人はそんなに自分のことを気にしないのだなってこと。
発音も自分ではいい歳して赤ちゃん言葉すぎて恥ずかしいと思ってる。
でも不思議だけど他の人には「普通に話せてる」って言われる。
そんなもんなのかなって。
















…って綺麗に纏めようとしたけど
実は皆気付いてたけど気遣って言わなかった
って可能性もあったかもしれない
