大勢人がいるところにいると
話が入ってきて
頭の中が騒ぎ出す![]()
![]()
![]()
あの人、またそんなこと思ってんだだ
そんなの辞めときゃいいのに
お前は無理だ
笑い声が変で静かにしてくれ
あの人の周りには人が集まるなぁ
どこがいいんだろう??ハテ?
あいつ臭いなぁ。近寄りたくない。
ホント頭の中が
うるさいの
そのことに、最近気が付いた![]()
![]()
![]()
おそ!
でね、頭の中が静かになるといいなぁ
って思ってるの
周りに人がいなかったり
集中してる時って
頭の中静か![]()
![]()
![]()
人が多いと
あーだこーだと言いたくなっちゃうの。
それが私の性質
そこは否定しない
だから
人が少ないところへ行けばいい
昨日、学校で休みが多かったの
そしたら、教室に隙間がたくさんできて
集中力増し増しだった!!
凄い居心地の良さを感じた
教室にぎっしりは
頭の中のうるさいわたしには
向いてないんだよ
空間の広さがあって
ソーシャルディスタンスが保たれてる空間が
私に最適✨✨✨
そんな環境に自分を置くことに全力
職場選びも
広い空間にソーシャルディスタンス![]()
![]()
![]()
人との距離が欲しいのが
私です
今日は、もう一つあるの![]()
![]()
![]()
久しぶりに隣の席の人とネイルの話をしたの
「この色の組み合わせ可愛いんだよ![]()
![]()
![]()
」
って話してて
「黄色の上に白でチョウチョを描いてもらったんだぁ」
って見せたら
「黄色をもっと濃くしてもらったほうがよかったね」![]()
と、ほんのちょっとの隙間でも
余計なことを言ってくる
一気に気分が悪くなる
ホントその余計な一言いらないから!!!!
その人の頭の中は
いつも、
もっとこうしたら。
もっとこうしたら、
もっとこうしたら。。。。
で一杯なんだろうな
私、それ嫌だから
離れたの
今を肯定してる感がないんだよね
今を生きてない
今を否定し続けてる
だから禿げるんだよ
もっとこうしたらって言って
私が喜ぶとでも思ってんのかな?
じゃ、今のこれはダメってこと?
って不足感しか残らない
一緒にいてもちっとも楽しくない
魅力のない人です
不足感を分かち合える人と仲良くしてください
今を十分に味わってから
次はこうしたいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って出すのが好き![]()
![]()
![]()
今を味わうのが
彼女は下手なんだ
または、感性が合わない
センスが違う
そんな人といることはない
黙ってれば害はない
私にとってエゴキンマン的存在だわ
ひたすらご機嫌でいて
小さくしていくしかないね
言葉にしたら
スッキリした