私は新たな習慣を始める時、
ちょっとした不安があります。
やった方が良さそうだけど、
私に続けられるかなー?
と自信がないんです。
でも続けられる習慣もあります。
簡単にできると
続けられます。
何個も手間がかかると
続きません。
今回始めた、新たな習慣は、
『お風呂で手洗い限定の下着を洗う』
です。
ブラを買うたびに、
店員さんにぬるま湯で洗ってください。
と言われてきました。
やった事ありませんでした。
洗濯機で洗って、
ワイヤーおかしくなって
肋骨に当たって痛い

もうヤダ。
とユニクロの楽々ブラに戻っていました。
でも、今は、時間にも気持ちにも余裕があります。
家事もしやすいコンパクトな部屋なので、
ぬるま湯で洗うのは
簡単なことのように思いました。
世の素敵なブラをつけてるイケてる女性たちは、
いつどうやってブラを洗っているのだろう?
その余裕があるから、
溢れ出る魅力につながっているのかな???
と言うことで、
先日購入したブラを
お風呂に入った時に洗うをやってみました。
湯船のお湯を桶に取る。
洗剤を少量入れる。
ブラをつける。
桶を風呂の蓋の上に放置。
私も湯船に浸かる。
髪を洗う。
顔を洗う。
体を洗う。
ブラを軽くもみ洗い。
桶のお湯を変える。
私、湯船に浸かる。
桶のお湯を変える。
桶を風呂の蓋の上に放置。
湯船から上がり体を拭く。
ブラを軽く絞る。
タオルで水気を切る。
選択干にかける。
翌朝には可愛く乾いていました

感想としては、意外と簡単。
私にもできたと言う自信につながりました。
イケてる女子にしかできないことかと思ってた。
他にもレースのキャミソールもあるので、
着た日は同じように洗おうと思います。
今回のブラは、
締め付け緩めのはずでしたが、
午後から付けてお出かけして、
帰りには汗のせいか張り付いて
一刻も早く家で外したい衝動でした。
それに重ねて
ストッキングの腰のゴムの締め付けも酷く、
家での開放感が半端なかったです。
昔の着物みたいなものかな?
もう少し痩せると、
締め付けってなくなるのかなぁ?
誰か締め付けに詳しい人いませんかー?
靴も辛い

ヒールとかカッコいいんだけど、
足が痛くて痛くて。
だから、履きやすい安心靴。
でも、見た目のカッコ良さはイマイチ。。。
私の体の作りは、
かっこよさには向いてないのかしら??
今の髪型も、なんか変。
美容室変えようかしら

新たな習慣が、
私の美を広げてくれました。
白いブラウスから透けるキャミソール。
可愛いんだよね
