今日は朝からトイレットペーパーを
探しに行ったけど、
どうやら開店してすぐしか手に入らない模様。



レジの人に聞くと、
そう教えてくれた。



まだ、少しは猶予があるので
明日は開店前に並ぼうと思います。




必要になってから動く私。
そーゆーのに敏感な人は、
必要じゃない時から早々と手に入れてるんだろうな。




でも、私、それできないの。
なんかずるい感じがして。
かっこ悪いというか、私の美学が許さない。




買い占めて金儲けしてる人なんか、
軽蔑するわ。



天上人のような考えですニヤリ
目的が生活のためだからね。
金儲けのためではありません。







今朝、読んだぢんさんの記事。
最近、また読めるようになってきた。
いっとき、現実すぎて生々しくて刺々しくて
読めない時がありました。


「食べ物、着るもの、住むところ」
いわゆる「衣食住」+ライフライン

これが「お金」でしか手に入らない
システムの中に組み込まれてしまったから、

というのも大きいと思う。



お金なしでは生きられない
世の中の「仕組み」に生きてるもんね。



ど田舎で
自給自足生活する以外、
なんか無理だよね。





それはそれで
じゃーこの仕組みの中で
どうしていけばいいのか、てことですよね。




そう。
私もこないだ気がつきました。
もう、私はシステムの中に組み込まれ、
お金なしでは
生きていけないくなっていたのでしたーてへぺろ
マトリックスみたい。



でもね、頼って生きることはできる。
エネルギー少なめの私は自力より
パートナーに助けてもらう。



ちょっと前までは、
『楽しんで生きてる人がいい❣️』
とか言っちゃってたけど、
本心はね、
真面目なスーパーエリートがいいのよおねがい



私に合わないえー
と変な遠慮がありましたが、
そこんとこ認めると
怖いものなしです。



私、高級なもの好きなんです。
1年前にも似たようなことをブログに書いてた。



そのときの彼が、
そうじゃないことへの不満笑い泣き



認める、許すとその望みへの道が、
パーっと開けていくんだね。
未来が明るくしか見えない✨
眩しい照れ




算命学の鑑定をもらって、
そのお返事をしようと思っています。
鑑定のおかげで
認められた部分が大きいです。