病気が発覚してから10ヶ月が経つ。


発見されたときはもうすでに悲惨な状態で、

原発の腫瘍は9cm大。すでに胸部と腹部のリンパ節にも転移があった。


そのときには体重が一気に7キロも減少し、正直、もうすぐそこに「死」が感じられた。


でも、それからの治療と、そして仲間たちの支えがあって、

今はなんとかこうしてブログを書くことができている。


なんで? マジかよ! うわぁぁぁーーー(涙)。もうムリだ。アレしたい、でももうできない!

もっとあーしとけばよかった! つか、でも楽しかったからまあいいか・・・。


――そんなふうに、散々いろいろ思ったし、考えたし、落ち込んだし、

でもそっから気合入れて立ち直る。・・・・・・そんなことをいったい何回繰り返しただろう。


そして、ついにブログを書くことにした。


じつは今までにも何度か書こうかと考えたこともあったけど、どうも「終わり」という終着点に

向かってその文章が書かれていくような気がして、イヤだった。


でも、いまはまったく違う心境でこのブログを書き始めることができた。


いま、僕はガンという病気になって、そのメッセージをしっかりと受け止めながら、

一日一日をしっかりと、より濃く生きていこうと思っている。

(アフラックのCMみたいにネにひひ


家族や友達や、仕事の関係の仲間たちとの深い深い関係も病気になったおかげで

本当により濃くなったと思うし、今まで突っ走ってきたぶん、いまはゆっくりと、

自分の生き方、これからの生き方、と向き合う有意義な時間をすごせている。


それに、詳しくはこれからブログに書いて行こうと思っているけど、

人間をつかさどっている「肉体」「精神」「魂」というものに対して、

いままでよりもずっと深く深く考えるようになったし、知るキッカケにもなっている。


そういう意味でも、ガンという病気は僕にとってはポジティブなメッセージを

送ってくれるキッカケにもなったかな。


もしも、ガンと闘って勝つことが難しいのだとしたら・・・

ガンとともに生きる、っていう風に考えるのがいいことなのかもしれない。


といいつつ、しっかり闘いますけどね!!




最初の入院後――。クリスマス前の由比ガ浜は息を飲むほどの夕焼けでしたラブラブ!