5日間という短い期間でしたが、
はかりしれないパワーをもらいました。
「いっちゃんを見ていると夢って叶うんだなって思ったよ」
「淋しいから帰ってきて欲しいけど、帰ってきたらそっちの方が後悔すると思う!思いっきりこれからも夢に向かって頑張ってきて」
胸が熱くなりました…>_<…
周りにはこんなにも応援してくれている人がいっぱいいるんだと
自分はなんて幸せ者なんだー…>_<…と、実感しました
時間が合わず会えなかった人もたくさんいましたが
今回の帰省では
今まで自分が気づかなかった部分もたくさん見つけることができ、
田舎に住んでいるからこそ
都会の楽しさ、便利さを知り
逆に都会の厳しさ、大変さを知っているからこそ
久しぶりに見る雄大な山々の四季の様子は素晴らしく 四季の変化をこれほど感じる場所はない・・と思いました 太陽の高さ 部屋への陽の入り方で冬のはじまり 冬の終わりを感じます。 野山の花々も毎年同じ営みを繰り返していて その時期 その場所にいけば ちゃんと咲いているのです。 可憐な山野草ですが けなげさとたくましさを同時に持っています なんだか、 とても 退屈なブログになってしまいましたが、笑 言いたいことはこの一つ 岩手サイコーーー!!!!! 帰りの飛行機からの眺め 岩手と 神戸では こんなにちゃうんかーーーー??!!笑 わらけてきます!笑 華やかな都会も好きですし、 地味ですが、自然を愛している東北もめっちゃ好きーーー!!! さ! 明日からまた頑張ります☻ |