青梅の収穫 | 甲板長航海中

甲板長航海中

畑と犬とわし

投稿写真

青梅の収穫
主に梅酒用として使われる 白加賀 という品種の収穫である
この白加賀 歴史は古く 江戸時代から栽培されているようである
もちろん完熟すれば梅干にもできるが 果皮が薄く破れやすい上に 完熟するとかなり濃い黄色になるので 梅干にしたときに色味が悪い
その後 昭和の中頃に開発された南高が果肉果皮共に厚く色味も良いので梅干用として台頭し 白加賀はほぼ梅酒専用のポジションになったようである
実に光沢のある白加賀は青梅で映える
このポジションに落ち着いてよかったんじゃなかろうか