アンニョンハセヨ ラビです☆
韓国ではベビーマッサージ教室/出張ベビーマッサージ教室を行っていますが、プレママさんやいつか子供を授かってみたいなぁと思っている方へ向けたプレママ講座も行っています^^
2015年3月19日に第1回目のプレママ講座を開催させていただきましたが、講座に参加してくださった方から素敵な感想が来ましたので、紹介させていただきます☆
(開催報告はこちら^^)
*************************
らびさん、
前回は、プレママ講座ありがとうございました。
あの後、電車を待つのに、ホームに居たら、頭がクラクラしてきて、
よく効いたセッションだったのだなあ、と思いました。
自分では、いつも楽しく話しを聞いているにですが、
妊娠についてでも、家族や、幼少期の自分の溜まっていたものが揺さぶられたにかなあ、
と思って。
意外ですが、家族やインナーチャイルドで、たくさん溜まっている方にオススメ!!な講座です。バーストラウマも。
私は、小さい頃、夜や暗いところがすごく怖くて(今もですが夜にトイレに行くのが怖いです)、あと白い天井もです。それは、保育器に入れられた時に、夜一人で怖くてさみしかったこと、夜は電気も消えて、病院は静かになり、たまに巡回する看護婦さんしか来ませんし、あの病院の無機質な天井がどうも、、嫌なのです。赤ちゃんなので、天井見るしかありませんから。
バーストラウマのこと、本当に知れて良かったです。これが一番根底にあり、それから、積もりに積もった思い込みや、勘違いが、あったので。私は生きてていいなかな?という人に相談してもアホらしい思いが、ずっとずっとあったので、、
気力、体力共に、相当疲れて、椅子に座っていても、頭がクラクラするので、
ベッドで横になり、2,3日ぐったりしてました。
私は、吐くか、頭がクラクラすのかの好転反応が、出るので、
よく効いたんだな、と思っています。
カードも引いてもらって、まだまだ感情残っているみたいなので、
えーまだ、あるの?とあの時言いましたが、
何となくわかっていたので、言い当てられたので、少し歯向かってみました^_^
第二、三と受けるつもりですが、少し間隔開けようかなあーと思います。
体力、気力的に。
一気に二つやってもいいですか?なんて呑気に聞きましたが、
こりゃ~とんでもないなあ、と思いました。
ムカついたり、腹の立つ記憶がいっぱいありますが、
やっぱり私は、お父さんとお母さんのことが、大大大好き!!なんだなあ、
と思いました。そして、お父さんもお母さんも、私のこと、大大大好きなのね!!!
とあんなに嫌いだったのに^_^
少し日本に帰って、姪っ子に会って、両親に会って、まだ続き受けようと思いま~す。
ありがとうございました。
以上、感想でした。
*****************************
とても素敵な感想をありがとうございました。
講座でありながら、セッションを受けてくださっている効果があってとても嬉しいです☆
彼女の場合はプレママ講座の前に個人セッションを受けてくださったことがあり、今の生きにくさがどこから来ているのか…とさぐったところ、バーストラウマという答えに行き着いています。
そして、プレママ講座がそのサポートの役割になった感じになりました^^
好転反応はちょっと大きく出てしまいましたね。
ゆっくりしっかり休んでくださいね。あと、お水をたくさん飲んでください!!
そしてタイミングが来た時に、プレママ講座の次に続くベビーマッサージ教室前半・後半にお越しくださいね^^
ベビーマッサージ教室は未来にベビちゃんをお迎えする予定の方、周りのベビちゃんのためにいろいろ学んでみたい!という方も大歓迎です☆
次回の
☆ラビの自宅で開催!4月定期プレママ講座/ベビーマッサージ教室は…☆
☆プレママ講座
4月16日木曜日 10時~12時
(妊娠中のママ、これからママになりたい方どなたでも参加OKです)
120分 5千円/5万ウォン
・胎話のやり方
・赤ちゃんは大先生
・赤ちゃんからのメッセージ(妊娠中の方へ)
・骨盤と冷えの話
・痛くない出産方の話
・生まれる前から子育ては始まっている話
・妊娠中の音叉活用
・質疑応答
などなど
こんな感じて進めて行きたいなと思います☆
☆ベビーマッサージ教室前半
4月23日木曜日 10時~12時(外出できるようになってからハイハイするまでのベビちゃんとママパパ。もちろんプレママさんも参加OKです!)
120分 3千円/3万ウォン
・赤ちゃんが泣くことについての話(どうして泣くの?)
・ママ中心になってもいいの話
・数秘学と子育て
・病気と中医学の話
・ベビートリートメント練習
・質疑応答
などなど
☆ベビーマッサージ教室後半
4月30日木曜日 10時~12時(外出できるようになってからハイハイするまでのベビちゃんとママパパ。もちろんプレママさんも参加OKです!
前半のすぐ一週間後にいらしてもOKですし、しばらく間をあけて後半が気になりましたらいらしてくださってもOKです。)
120分 3千円/3万ウォン
・第2週の内容のフォロー
・ベビートリートメント練習
・子育てが辛いと思っている方に向けた話・子育ての悩みいろいろ(ママは子供に自分を投影している)
・パパ育ての話
・質疑応答
などなど
場所は地下鉄1号線 ブゲ駅そば ラビの自宅です。
プレママ講座は1人から5人までで開催する予定です。
ベビーマッサージ教室は1家族から3家族までで開催します。
持ち物や服装、注意事項等もっと詳しい内容はこちら☆
興味のある方は、pastel0205☆hotmail.co.jp(☆⇒@)
もしくは、お問い合わせフォーム
にお名前、メールアドレス、参加されるベビちゃんの月齢、参加したい週(キャンセル・変更はいつでも可能です)をお知らせくださいね。
お問い合わせフォームはこちら
毎月定期的に開催していきたいと思っていますが、5月以降は私の出産に重なりますので、7月後半????くらいからまた定期的に開催していきたいと思います^^
無料のメルマガの登録はこちらから
幸せのメカニズム通信~宇宙からのメッセージ~の購読申し込みはこちら
赤ちゃんと子供のためのメルマガ ~ママに知ってて欲しい11のこと~の購読申し込みはこちら