※2025/4/4更新
2025/3/4(火)エアラブ4+が新発売!
4と4+の違いは以下にまとめたので気になる方はこちらも見てね!
2024/4/1にエアラブ4が新発売
早々に売り切れたりしていました。
ちなみに2023年はエアラブ3が7月上旬には完売…
気になっている方は早めにGETすることをおすすめします
我が家はベビーカー用にエアラブ3、チャイルドシート用にエアラブ4を購入し使用していますが大活躍しています
と、いうわけで気になっている方も多いであろう
・エアラブの3と4の違い
・ドーナッツ/ロリポップ/オレオの違い
をサクッと解説します
まず、エアラブ3と4の違いはこちら
エアラブ4の方が風量調節を細かく設定できる&効率的に送風されるということですね
また、エアラブ4のオレオのみ無線リモコン
風量調節の際に毎回しゃがんで操作しなければならなかったのが解消されるのは嬉しい
そして、エアラブ3も4も以下の三種類があります。(エアラブ3は現在ドーナッツのみ在庫限りの販売かも?)
・ドーナッツ
・ロリポップ
・オレオ
三種類の違いはこちら
機能はドーナッツ<ロリポップ<オレオですが、価格も同様に高くなります。
やはり一番お手頃なドーナッツが人気のようですが、ロリポップは足元防水でオレオは全体防水。
靴のままベビーカーやチャイルドシートに乗るとやっぱり少し汚れるので、足元だけでも防水になっていると拭き取りやすくていいですよ
ただし全てファンを取りはずせば手洗いできるのでドーナッツでも大丈夫だけどね
ちなみにわが家は昨年ベビーカー用にオレオを購入しました。
ベビーカーに乗せている時におしっこが漏れてしまったのですが、シートが生活防水(全てシリコン素材)のためさっと拭き取れて良かったです
また、今年はドーナッツをチャイルドシート用にGET
チャイルドシートには靴を脱いで座らせる(というか脱ぎたがる)&車内なので空気清浄機能も不要かなー?ということで、今のところドーナッツで十分満足しています
(おしっこ漏れも今のところ無し)
またこの三種類は価格と機能以外に、カラーラインナップも異なります
エアラブ3より4の方がシンプルなデザインが増えて使いやすくなった気が
人気のカラーは売り切れることもあるため、気になる方は早めにチェックを
また、楽天市場では公式代理店と公式ショップで販売がありますが、
それぞれセール期間やセール内容が異なるのでどちらもチェックしてみてください
公式代理店(モバイルバッテリーSET)
公式ショップでも販売あり(単体で買うならこっちからかな)
また、在庫状況はショップによって異なります。
欲しい種類&カラーの在庫があるか?は両方で確認してみてください!
(どちらか片方のショップのみ割引クーポンが出ていることも…!)
また、エアラブはAmazonでも買えます
そして、エアラブを使用の際はモバイルバッテリーが必要。
おすすめのモバイルバッテリーはこちらの記事に記載しているので、ぜひ合わせて見てみてね
他にもお得な商品や情報があったら記事にします
ぜひフォローしてお待ちください
また、最近始めたX(Twitter)では、
アメブロより早く&より多くの情報を流しています
こちらもぜひ