この投稿をInstagramで見る

前回、うちの子供にタッチケアした後落ち着いて静かに寝てくれた話を投稿しましたが、タッチケアの効果でちゃんと理由があるんです。 タッチケアが心だけでなく、体にどう影響するのか。。の続きのお話にもなります。 タッチケアすると、ストレスホルモンが減り、幸せホルモンのオキシトシンが増えます。 また赤ちゃんへのタッチケアでは、副交感神経を優位にする触り方をします。 副交感神経が優位になると身体が休息するように働きます。 なのでリラックスするんですね。 他にも育児の悩みに嬉しい効果が沢山のベビータッチケア❤️ 1日でタッチケアもパン作りも学べるイベントは、残り2席。 少人数制レッスンは随時受付中です。 少人数制レッスン&出張レッスン 詳細はHP↓ https://babytetote.amebaownd.com/ ご予約はこちら↓ https://coubic.com/touchcaretetote お問い合わせメールアドレス↓ chocolat.shot.ws@gmail.com 只今受付中のイベント→→→ 6/18 ベビマとおうちパンのコラボレッスン 板宿ママン [ご予約・お問い合わせ] DMもしくは、 recimier @gmail.comまで下記をご記入頂き、メッセージしてください。 ❶コラボレッスン希望 ❷親子のお名前 ❸お子様の年齢 ❹アレルギー、有無 ❺お子様用試食、有無 ❻ご質問などなど お気軽にお問い合わせください。 各SNSからもお問い合わせ受け付けてます。 Facebook https://m.facebook.com/babytetote/? locale2=ja_JP アメブロ https://ameblo.jp/babytetote/ tetoteライン line://ti/p/@tjz6868c tetoteのInstagram @chocolat_shot #ベビーてとて#ベビータッチケア#ベビータッチケア教室#ベビーマッサージ#ベビーマッサージ教室#神戸市#神戸#こうべ#須磨区#妙法寺#板宿#名谷#長田区#垂水区#子育ての悩み#子育て大変#ワンオペ育児#はじめての習い事#赤ちゃんとお出かけ#神戸で子育て

須磨区妙法寺ベビータッチケアtetoteさん(@chocolat_shot)がシェアした投稿 -