ムスメの視力低下ショボーン


小学生の間に必ずメガネをすることになる。
と幼稚園の頃に眼科医に言われ…
かなりショックを受けましたが、
断言していたし、なぜかの説明もされたので、
まー遅かれ早かれ、視力の低下は免れないえーん
と思っていました。

2年生の始めに視力検査があり、
低下していました。
黒板の横にある予定表が見えづらい。
とムスメが1年生の終盤に言うことがあり、
やっぱりかー…という気持ちです。

我が家は、
お勉強、ピアノ、やることが終わったら、
25分Switchができる。という決まりで、
ムスメはしっかり25分で終了していました。
Switchの画面でやるか、
テレビ画面でやるかは半々くらい。
チャレンジタッチもあるので、
プラス15〜20分は画面を見ていたでしょうか。
そうすると合計1時間以内なので、
問題ないかと思っていました。

(抜粋)ーーーーーーー
④WHOは3時間以上の外出を推奨していますが、まずは2時間以上の野外活動をしましょうということになります。
ーーーーーーーーーー

2時間以上の野外活動…なかなか難しいですね。
平日は、学校往復と昼休みで1時間と少し…
休日もしっかり外で遊ぼう!な日でなければ…
やはり、なかなか難しい。
今日は、お友達と公園で遊んだのでクリア。
昨日は、屋内スポーツの観戦だったので、
入場待ちもしたけど1時間以下かな…

(抜粋)ーーーーーーー
環境要因での視力低下は、小学校高学年から視力が悪くなることが多く、その多くは近くを見ること(近見作業)が多いためと考えられています。子供の眼球はおよそ18歳までが成長期であり、特に12歳までの眼球の成長は大きく、その期間に近見作業(勉強、読書、マンガ、テレビ、携帯型ゲームなど)が多いと、角膜・水晶体の屈折力の成長と眼球自体の大きさの成長とのバランスがくずれて近眼になると考えられています。
ーーーーーーーーーー

なんと…勉強、読者、マンガ、
と書かれた眼科のサイトがあり、ショック〰😣
通っている眼科では読書は気にしなくて良い。
と言われました。
長い時間続けるときは休んだほうがよいー程度。


あぁ…もしかして!?
わたしのせい?ガーンアセアセもやもや無気力

七田式を小さい時からやったのが悪かった!?
お勉強の時間が長すぎたの!?
読書好きで30分程度なら何も言わずにいたけど、
休憩しようとか、もっと注意が必要だったの!?
30分以上継続なら少し休もうとは言ってたよ〰涙
あぁ親のせいなの?…

「遺伝の場合が多いです。」
と医師は言っていたけど、
遺伝かぁ…。
やっぱり親のせいなの?……


…理由は分からない。
それでもはっきりしていることは、
目が良いに越したことはない訳で、
ムスメの大事な目を守りきれていないことは、
たしか。

無力で悲しいことですが、
今後もできる努力は続けていきます。
どうしようもない部分もあるので、
まー仕方ない。
と受けとめていくしかないのかな。
とにかく、できる努力を継続!


※チャレンジタッチは退会の連絡済(5月号で終了)
※Switchは20分で終了。
   終わったら遠くを5分間見る約束がプラス。