道法さんの講習開始 久々です!


空に 映えすぎるーっ!
初めての 講習を思い出す!

目からウロコどころではなかった…。
これだーっ!
ほら 皆んな ビンビン感じてる。

かぶりつきの 皆さん。
今回も 色とりどりの 品目 何でもゴザレです。
ウチの 梅の木はー?
ウチの ゆずはー?
お呼びした ブドウ農家さんも たくさん来てくれて 前の講習会からの 新情報も 増えてます!!
さっそく 皆んなでメモメモ。

道法さんの話は 何というか
数ある自然農法の先生たちの発想と 逆転の法則。

初めて聞いた人は びっくりします!

何だと〜っ!?
って…

なのに フムフム。しっかり化学式まで 出てきて そういうことか!確かにね、と納得してしまいます。頭の中が 大革命を起こすのです!

今まで やってたの 間違ってたーっ!
と。
講習中の 皆んなの 驚きの顔が 何度も 見られて 面白い。
私も そうだったもんね。


ちょっと 遅れ気味の剪定でしたが…
 久しぶりに 聞き直し やっぱり 勉強になる。
ブドウは 少し特殊なのですが、
桃は、他の木に そのまま 応用がきくので もうやりたくて ウズウズしてる。

切りたーい!
早速、明日 剪定のお手伝いに 行ってこよーっと!