皆さん、こんばんは。

フリーランスのベビーシッター美保ですニコ

 

今日は歯医者の定期検診の後に、

1件シッティングに行ってきました。

ブラッシング頑張っているつもりなのですが、

プロの手にかかるとやはり汚れが溜まっている所があるようです。

悔しい(笑)

いつか100%合格をもらいたいです!

 

さて。

全然話は違うのですが。

先日伺ったお宅のお子さんが、頑固なんです。

2歳という時期もあいまって、

ウンチが出たオムツを替えるまでも紆余曲折を経ました笑い泣き

 

私「お尻かゆくなるから替えようか」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2歳君「かえない!!」

 

そして逃げ回るあせる

 

だけど、

 

「あ、○○ちゃんが大好きなワンワンとミッキーと、プーさんも応援してるよ」

と言ってぬいぐるみを並べ、、

「〇〇ちゃん自分でズボン脱げるの?すごーーーい!」

と応援すると(言っているのは勿論私)、

 

ものすごいドヤ顔でパジャマのズボンを脱ぎ、

オムツの交換もさせてくれて、

ついでにお着替えもさせてくれましたアップ

 

はーーーー、可愛いラブラブ

そして、

面白いゲラゲラ

 

私は、今までの付き合いで知っている。

こういうのに乗せられやすいのを音譜

 

何だかとてもシュールな画ウシシ

 

そして、彼はとても几帳面でもあります。

 

ミカンを食べる時も綺麗に並べてから食べていきます。

 

外の皮をむいて渡すと、

丸のまま口に入れようとするお子さんもいれば、

この様なお子さんもいます。

 

その子それぞれの性格や行動の特徴を観察して、

それに合わせた言動をとっていくのが、

保育者としての力のみせどころだと思います。

マンツーマンで向き合うシッターは特に。

 

難しいところではありますが、

それと同時にとても楽しいところでもありますドキドキ

やはりベビーシッターの仕事は楽しいです音譜

 

明日はまた「初めまして」のお子さんと遊びます。

今から楽しみにして、

今日は早く寝ようと思います(笑)

 

今日の最後まで読んでいただきありがとうございましたぶちゅー

また明日。