皆さんこんにちは。

フリーランスのベビーシッター美保です。

 

今日はゆったりな日で、

先程お客様との事前面談をしてきました。

 

今年の夏ころにお父様が海外赴任になるご家庭。

お子様は小学生が2人です。

しばらくは単身赴任になるので、

その間のためにシッターを探しているそうです。

 

お母様と色々お話をさせていただきました。

教育方針に深く共感したり、

育ってきた家庭環境が似ていたりと、

うれしい共通点が沢山ありましたが、

中でも大きかったのが、

紆余曲折を経て好きを仕事にされたことです。

 

「好きだと頑張り過ぎてしまうこともあるけれど、

好きだからこそ頑張れる」

というお言葉には何だかジーンとしました。

 

そこへ今回の海外赴任(長期)なので、

数年後にはお母様はお仕事を辞めてそちらに行く可能性が高いです。

 

色んなご家庭に色んな価値観があって、

男性も女性も働き方は多様になってきています。

独身の私は知らない幸せもあるのでしょう。

 

それらを踏まえて、

私は今のご家族の在り方も、

これからの方向性も、

お母様ご自身のお仕事も、

色んな事に少しでも貢献できたらなと思います。

 

私はお子様のシッティングを通して、

親御様やご家族皆さまに何を提供していけるかな。

もっと具体的に協力できることはないのかな。

 

そんなことを今考えています。

完全なる独身のワーカーホリックです(笑)

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日。