【ごあつさつ】

はじめまして。

40代後半になってから自分がHSP(敏感な人)であると知りました。言葉が話せない子どもや人見知りの子と親しくなれるのもHSPの特性のひとつ。初回のお預かりは、泣いたり嫌がったりするもので、ごく当たり前の反応です。私自身も人見知りでしたので、お気遣いなくお預けくださいね。

 

【自己紹介】

 

●ママ歴27年3人の子を育てた保育士

現在20代になっている3姉妹を育ててきた50代の保育士です。保育園では主に0〜2歳児クラスを担当、障がい児施設での勤務経験もあります。その後、保育士から編集者に転身。子育てしながら、長年、教育雑誌や健康雑誌でいろいろな方に取材してきました。

 

子どもたちが小学校に上がったころから、また小さい子どもたちに会いたくなり、編集ライターの傍、派遣に登録して保育園で保育士をしたり、全国展開している大手ベビーシッター会社に所属してベビーシッターや保育サポートをしたりしてきました。令和3年も乳児クラスを数ヶ月担当しました。

 

関西ことば色が薄いためか転勤族の方と仲よくなることが多いです。クリエイティブなことが好きなのと、キリスト教系の自由保育を学んだため、一人ひとりの個性を重視し、創造力・自主性・柔軟性を育むことを大切にしています。

 

●作る・歌う……創作系あそびが得意

「一斉保育」のように積極的に導くというよりも、お子さまの興味やペースを尊重して、楽しくのびのびした保育をします。特技は、言葉以外の「非言語コミュニケーション」を使って子どもと仲よくなること、そして、人見知りのお子さんと関係を築くことです(私も極度の人見知りでした)。

 

●心理・健康面での学びを続けてきました

自身の体調不良や、娘のアトピーを機に、中医学やアーユルヴェーダ、アロマテラピー、リフレクソロジー、バッチフラワーレメディなどについて学び、セラピストの経験も豊富です。娘のアトピーは薬をほとんど使わず独学で、漢方薬などで治しました。認定心理士の資格も無事に取得しました。

 

●ひとり子育ての苦労

11年間シングルマザーとして一人で子育てしてきました。長女は発達障害ADHDのためストレスがたまると暴れることもあり、体を張って向き合ってきました。次女は内向的で登園・登校拒否の時期がありました。子どもたちが鬱憤が溜まっているなぁと思うと外へ連れ出すなどして発散するなど、柔軟に対応。それは思春期の対策としても効果がありました。今は親子とても仲よしです(*´∀`*) 

 

●車での移動も可能です(原則①移動片道90分以内②お預かり17時まで)

公共交通機関での移動が難しい場所であれば、車で伺います。駐車場は必ずご用意ください(ご自宅にない場合は借りておいていただくか、コイン駐車場であれば当日、退出時にお客さまにお支払いいただきます)。

 【車の場合の交通費】①+②+③

 ①ガソリン代(1km:10円)

 ②高速代実費(京都市外の場合:料金は『ドラぷら』による)

 ③片道30km以上の場所は遠方料金として追加1,000円

 

●対応日数は少ないけれど柔軟に対応いたします

パラレルキャリアとしてさまざまな仕事をしており、対応可能日数は少ないのですが、予定さえ空いていれば、急なご依頼の相談にも応じます。お気軽にメッセージください。

 

 

 

【ベビーシッターお預かりのご案内】

 

1時間 1〜15歳未満 1,500円(0歳:1,600円)

入会金 なし

年会費 なし

交通費 実費

可能エリア 京都市内(遠方相談に応じますが、片道60分以上かかる場合、別途、出張料金をいただきます)

 

※最低2時間よりお預かりいたします。それより短い場合でも2時間分の料金をいただきます。

※お預かり可能年齢「0歳6ヶ月」よりお預かりいたします。

※お子様は3名様まで(契約家庭のお子様以外のお預かりは不可)。

「事前面接」をさせていただき、その時に、詳細を説明のうえ書類に署名いただきます。

※手がかからなくても15歳までのお子様を同時に預かる場合は、人数分の料金をいただきます。

※出張や、早朝・深夜については相談に応じます。

※母子家庭の場合、1時間1,000円にいたします。契約時に手帳をご提示ください。

お預かりでの散歩風景

最近お預かりしたときのお散歩にて✨