こんにちは。

横浜市都筑区にある、育児発達支援室ここんの作業療法士定金雅子です!


またまた次男の園が、今年3回目の休園となりました。

各方面の皆さまにご迷惑をおかけしております。

こんな状況だからこそ!
みんなで支え合って乗り切りたいですね。

私は、1週間の引きこもりも決定したので、今週はブログ書くぞ♪気持ちを切り替えます!


さて、先週はハイハイ〜よちよちクラスがありました!



おやこクラスでは、運動発達だけではなく、赤ちゃんの認知、社会性の発達についてもママ達と共有しています。


歩き出した赤ちゃんは、一気に社会性が発達していきます^^


運動発達に伴い、言葉の発達も進んでいきます。


この時期に大切なことは、誰かに何か伝えたいなという経験を積むことです。



それは、嬉しいな!楽しいな!という快の感情も、思い通りにならない、不安だな、という想いを伝えることも、両方大切な経験です。



まだお友達と一緒に遊ぶ、という発達段階ではありませんが、誰かと遊ぶ空間を共にするというのは、赤ちゃんにとって最高の環境なのです!




そしてこの環境を作るのに特に大切なことは、実は私たち大人が信頼関係を築くことなんです。





大人が過干渉にならず、どうするかな?ってこども達を見守り合える関係性があると、こども達は自分で考えて行動していきます^^







まだまだ一人で遊びに没頭する時期ですが、少しずつお友達という存在に気付き、どう振る舞えばよいのかを自分の体験として蓄積していくことは、とても良いことです。



でも、外では他のママさんの手前、ついつい揉める前に早めに声をかけてしまったり、先回りしてしまうことってありますよね。


初めての子育て支援センターとかでは、やはりなかなか見守るって難しいのは私も経験済み^^;


だからこそ、こうしたクローズドのクラスでママ達が共通認識のもと、信頼関係を築きながら、お互いのこども達の成長を見守り合える場所って必要だなと思います。


コロナ禍でなかなか実現できないことも多いですが、これからもこうしてママ達がまずは安心して通えるクラスを続けていきたいです^^



2022年4月開講のおやこクラスは公式LINEから募集します!

ご興味ある方は公式LINEにご登録下さいね♪


↓クリックしてね!