『バセドウ症』って知っていますか? | 所沢ベビーサイン教室『ハイタッチ』保育士講師・さわだまゆみ

所沢ベビーサイン教室『ハイタッチ』保育士講師・さわだまゆみ

日本ベビーサイン協会認定講師。
所沢市在住。保育園・幼稚園での勤務経験あり。
所沢市を中心に活動。
ベビーサインを通じて、赤ちゃんとママパパの笑顔が増えて、絆が強くなるお手伝いが出来たらいいなと思っています。

虫めがねバセドウ病ってご存知ですか?虫めがね

 

お薬などで治せる病気です病院

でも、気がつくまでには時間がかかる…

気がつく間に、体も心も疲れてしまう事もショボーン

 

やる気がないわけじゃない…

ズル休みをしているわけじゃない…

みんなと一緒に楽しみたい!…

明るい未来を夢見たい!…

 

自分でも、家族でも、友達でもお母さんお父さんおじいちゃんおばあちゃん

身近な人がなってしまったらびっくり

 

こちらで虫めがねセルフチェック虫めがね

 

見た目では分からない病気だから、

周りの人の理解が必要なのです。

 

10代思春期の女の子が、

バセドウ病になった経験から、

絵本を書きました本

病気の知識・患者さんの気持ち…

知っているのといないのでは、

全く違いますハート

下矢印下矢印下矢印

  虫めがね『バセドウ病と共に生きる』 絵本虫めがね

 

所沢・保育士が教えるベビーサイン教室『ハイタッチ』ってどんな所?

所沢・保育士が教えるベビーサイン教室『ハイタッチ』ってどんな所?ぶー

 

所沢・保育士が教えるベビーサイン教室『ハイタッチ』で体験してみたいなぁ❣️と思ったらほっこり

 

先輩ママ達のご意見は貴重ひらめき電球ベビーサイン教室に通ってどうでした?うーん

ベビーサインよくある質問

まだまだ聞きたいウシシ分からない事があったら、こちらで解決OK

 

ニコニコ~6ヶ月くらいまでのねんねの赤ちゃんは…【プレベビーサイン教室】へ

 

にひひ6か月~1歳6ヶ月くらいから始めたいお座り・ハイハイ・よちよち赤ちゃんは…【ベビーサイン本教室】へ

音譜皆さんとお会いできる日を楽しみにしていますラブラブ