5m4d


インスタなどで色々と調べてみて

近くではないけれども

良い雰囲気のベビーマッサージ講座を

見つけたので予約して行ってみましたラブラブ


そこに行くための移動手段は車orバスでしたが

知らない土地で適切な駐車場を

上手く見つける自信がなかったので

バスで行くことにしました。



きいちゃんは公共交通機関は初めてニコニコ


ドキドキしましたが、行きは人もほぼおらず

きいちゃんも落ち着いていて

難なくたどり着くことができましたキラキラ



早めに到着したので、その間に

手形アートをさせてもらいました花

桜の木のイラストに

ピンクのインクで手形をぺた🌸

小さくて可愛い桜が咲きましたニコニコ



今回の参加者は少なめの3組。

私以外のお2人は友達だそう目

気まずいかなぁと思いきや

先生が上手く輪に入れてくれて

終始楽しくできましたラブラブ



ベビーマッサージは

最初にオイルのパッチテストをして

歌や絵本でふれあい遊びをして


おむつ姿になって

オイルを使ったマッサージほんわか


きいちゃん以外のお2人は

1歳になりたてで動きたくて仕方ない様子で

脱走してマッサージどころじゃなかったですが

それも良し花

なほんわかした雰囲気でしたニコニコ



きいちゃんはと言うと

こどもひろばの時みたいに

泣いてできなかったらどうしようかと

思っていましたが

最後までご機嫌でしたニコニコ花



マッサージ後は、先生が作ってくれた

写真ブースで可愛く撮影してもらい


雨がひどく降っていたので

小降りになるまで談笑していましたニコニコ



きいちゃんは私のお膝で

すやすやと眠りに落ちていきましたおやすみぐぅぐぅ

ぐずらずにすーっと寝てくれました♡



子どもの習い事の話になって

プールに通わせたいけど、

自分が水着姿になりたくない泣き笑い

というお母さん。


でも、今時はTシャツみたいな水着も

ラッシュガードもOKらしく

むしろ、競技用水着みたいな人は少ないそう。


それなら私も運動がてら行ってみたいなー

なんて思いましたニコニコ


私はカナヅチなので、

きいちゃんには泳げる様になって欲しい…!



なかなか雨は止まず

時間になったので帰ることに。


帰りのバス停がよく分からず

雨の中無駄にウロウロしてしまい昇天


なんとか乗れたバスでは

きいちゃんが途中からご機嫌斜めで

ヒヤヒヤしながらゆらゆらしつつ

座っておりました魂が抜ける

立とうかと思ったけど、足元が濡れて不安なので

椅子の上で頑張りましたー(^◇^;)


近くの女子学生さんの視線が痛かったけど

「赤ちゃん可愛いなぁ」の視線だと解釈して耐えました…

私も赤ちゃんがいたらよく見ちゃうから

親御さんと目が合ったら会釈とかするようにしようかな…



ベビーマッサージはとっても楽しかったので

また翌月も予約しましたグッキラキラ