↑の受診後の話や感想などなどの記録です鉛筆

※リアルタイムの投稿ではありません



結局、仕事は早退できたのか

先生に人工授精をしましょうと言われたD16。

この日は、午後にすることがあって

早退するには、同僚に代わりにしてもらわないと

いけない状況でした。


D14も、仕事を預けて帰ってしまったので

この近い日にちにもう一度…

とは言いづらいのですが…ですが…

言わなきゃ進まないので言いました凝視


この同僚には、本当に迷惑をかけているので

治療内容のことは、ポリープ切除手術のことも

D14は人工授精をする予定で早退したい

ということも割と細かく伝えていて


翌日、再度早退したいと打診する時も


結局、卵が育ってなくて人工授精できなくて…

明日しましょうって話になってしまって…ショボーン

夫要因だとは言いませんでした


そっかぁ…

まぁ、帰って欲しくはないけど…

その日を逃すと次は来月だもんねえ…真顔


と、同僚までも悩ませてしまいました



もしかしたらタイミング的に遅すぎるのかも…

とも思っていて、

無理に早退すべきかどうか…

でも、ここで早退しなければ今周期は

人工授精スキップになってしまう…

チャレンジはしたい…


といったところで、

早退させて下さい!

とも

やっぱり難しいですよね

今回はやめときますね〜にっこり

とも言えず。


結局、

ここまでしてくれたら、あとは任せてもらって大丈夫だと思うから、早退しても良いよ〜ニコニコ

と気を遣って頂きましたが

やはり申し訳無ささで潰されそうになります…魂が抜ける



迷惑をかけているからには、

治療状況も言うべきだと思っていましたが、

それが故に「だめだ」と言えなくさせているのでは…

とも感じてしまいました……。








人工授精の日程調整…むずい

上記にも書いている通り、

仕事しながらの人工授精の日程調整の難しさを

身をもって感じております不安


そもそも、排卵の状況に合わせて行うので

流動的なのは分かっていましたが…


予測通りになってくれず、

仕事との調整が難しいです…




とはいえ!

私は、自分の所属している部署の勤務表を組む人間なので、2周期先であれば割と調整できますキラキラ

←職権乱用(゚A゚;)


排卵予定の週は何日も休まないといけないことを

頭に入れて、3月分は組もうと思いますOK


と言っても、生理や排卵日がズレる可能性も大いにある上に、

やはり他の方々の都合や仕事上の都合も考慮しつつなので

難しいことに変わりはありませんが(¯―¯٥)






その日の夜

ゆうさんは、お客さんと飲みに行っていて、

そんな日はたいてい日付を軽く超えて帰ってくるので、先生に言われていたタイミングを取ることは

難しいと思っていました。


が、日付を超える少し前に帰って来てくれたので

何とかタイミングを取ることができましたキラキラ


たいていは〆までたくさん食べて飲んで帰るので

「苦しい〜(;´Д`)」と言っていますが、

それもありませんでした



もしかして、早めに帰ってきてくれたのかな?お願い


と思いましたが、


寒すぎて、早く帰ろうってなって笑い泣き


ということらしいですダッシュ

まぁ、何にせよ良かったですにっこり





夫の反応

受診した日の夜、ゆうさんが帰って来た後。


今日(D14)の人工授精の方が良かったって?キョロキョロ


う〜ん?

そんなことは言ってなかったかな…ニコ


と、気にしていた様子でした。 




私も、少し気になりましたが

聞いたところで、過ぎたことだし…真顔

と思ってあえて先生に聞きませんでした。




負担かけてごめんね

また仕事休まないといけないもんなあせる


と、しょんぼりして何回も謝ってくれて、

それで気持ちが上向くまではいきませんが


大丈夫だよ

頑張ろうねにっこり


と、本心で言う事ができました花







ということで、

どうにかこうにかタイミングも取れて、

D16での人工授精もチャレンジできることになりましたキラキラ