2/13


この日は私はお休み、ゆうさんはお仕事でした

  

↑で計画していた通り、

この日はこっそりバレンタインの準備ですニコニコ飛び出すハート




ちなみに、何を作るか迷っていましたが

チャレンジ欲が出てきたため、

こちら↓にしました花

抹茶とヘーゼルナッツのガナッシュケーキ 


お菓子の材料は、金曜日の仕事帰りに購入し、

クローゼットに隠しておきましたキラキラ



予定では、午前中のうちにガナッシュクリームと

チョコケーキを作っておくつもりでしたが…


のんびりし過ぎてクリームしかできませんでした泣き笑い





お昼ご飯兼夜ご飯のパスタを作って食べ、

ケーキ作り再開気づき


27cm 四角のバットが必要でしたが

百均に丁度良いものがなかったので

クッキングシートをホッチキスでとめて

型を作って代用しました


天板は、少し真ん中が膨らんでいて

平坦ではなかったので、裏返して使用しましたひらめき




型が弱くてちょっと膨らんでしまい
キレイな四角にならなかったのですが、
そこはカットして調整し、
切り落とした部分は味見飛び出すハート
美味しかったです(*´ω`*)


このチョコケーキを3等分して
ガナッシュクリームを塗り
砕いてローストしたミックスナッツを
たくさん散りばめましたニコニコ
※ヘーゼルナッツがなかったので、ミックスナッツにしました



それを繰り返して重ねていき…

ケーキ部分完成!


クリームは、絞り袋で絞ると良いとありましたが
そんなものないし面倒くさいのでヘラで塗りました!
なのでガタガタです泣き笑い


さて、これを一晩冷蔵庫でバレないように
寝かさないといけないのですが…

まず、大きくて隠せない(笑)
そして、お皿にも容器にも入れられない…


ということで、↑の写真のように
新しいクッキングシートの上にケーキを移動させ
ケーキの形にホッチキスでとめて
上からアルミホイルで被せることに

そして、それを野菜室に隠しましたキラキラ
野菜室は、ゆうさんはまず見ることはないはず…!




最後に、チョコ細工もしたくて
チョコレートをテンパリングしてみました気づき

↑の1番簡単な方法でしました


キッチン温度計大活躍キラキラ




室温保存が良いとのことで、
テンパリングしたチョコは薄めに広げて
タッパーに入れてクローゼットの私のコーナーへダッシュ



本日することはここまで!!

寒いけど、匂いを残さないように
しっかり換気しましたくもり🍃




ちなみに、ハンバーグのタネを作っておくつもりでしたが、ひき肉を買いに行くのが面倒で

……明日でいっかよだれ

と、後回しにしちゃいました





2/14


この日は、まずお弁当鞄に
メッセージ付きのブラックサンダーを
袋詰にしたお菓子を仕込みますキラキラ

お昼に、
バレンタインありがとう照れ
大事に食べるわキラキラ
とラインをくれました飛び出すハート




仕事が終わってお家に帰り、
まずはチョコ細工から取り掛かります

ハートの型抜きをお湯で温めて水気を拭いて
テンパリングしたチョコをくり抜く…
という作業を何度か繰り返しました

はし切れチョコはお口へよだれ




続いて、野菜室に隠しておいたケーキを
お湯で温めた包丁で7等分気づき


お皿に盛り付けて抹茶を振りかけ
飾り付けをして…

完成ラブラブ


これを、崩れないように隠すために
ボウルを被せて冷蔵庫へ


サイズ感ぴったり(笑)


晩ご飯


二重丸ハート型ハンバーグ 
二重丸りんごとセロリのヨーグルトサラダ 

二重丸ミネストローネ
二重丸マッシュポテト
二重丸人参のコンソメ煮


ハンバーグは、ハート型を崩さず焼くために
オーブンで焼いてみました気づき
が、焼きすぎたのか表面が硬くなってしまいました…悲しい

サラダは、何となく私が食べたくなって…
ゆうさんの好みではないかな?
ポテトサラダの方が良いかな??凝視
と思いつつ、自分好みにしちゃいました

マッシュポテトは、ポテトサラダの代わりに。
ブロ友さんのお食事記録で見かけて美味しそうだなぁって思ってましてよだれ
チーズ入りにしました(美味しそうなのお店になくて普通のベビーチーズですが…)



夫の反応は…


この日も残業で遅かったゆうさん。
お陰でゆっくり準備できました(^ρ^)

ハンバーグが大好評でお弁当に入れる用の
小さいハート以外は全部食べてくれました飛び出すハート

美味しいなぁ!照れ
とたくさん言ってくれましたラブラブ




ケーキも驚いてくれて、こちらも
美味しい〜!照れ
と連呼飛び出すハート


一緒に食べましたが、
クリームがずっしりな罪悪感ケーキでしたよだれ
ナッツをふんだんに入れたので食感も良きラブラブ



ちなみにあと4切れあるからねにっこり

お、おう…
1人1日1切れずつで2日やな…アセアセ

多いよね、ごめんよだれ

お菓子作り好きだけど、2人では食べ切れない問題…



ちなみに…


お弁当鞄に仕込んだお菓子は、

家でゆっくり食べようと思って…爆笑

と、未開封のまま持って帰ってました…


中にメッセージも仕込んでたのに悲しい



メッセージの存在を伝えて

せっかく書いたのに…ショボーン

としょげてたら


ごめん!

…今から仕事頑張るわアセアセ

「お仕事頑張ってね」と書いてました

と焦ってました笑


皆の前で開けるのが恥ずかしかった模様ですよだれ





そんなこんなで

計画通りにいったりいかなかったり…


以上、我が家のバレンタインでしたピンクハート