この度。
 
すごくすごくすごーーく

貴重な瞬間を体験させていただきました!!お願いおねがい





おくるみタッチケアのプレレッスンにてハート





生後2週間と3日のベビーちゃん
(産まれたてほやほや…尊い…デレデレ

とママさん照れピンク薔薇










プレレッスンが始まると

授乳も終えて、おねむのベビーちゃん。






今は抱っこでのねんねがほとんどで

抱っこ以外でもう少しスムーズにねんね出来たらなと

ママさんがおっしゃっていました。







本日も、抱っこしてないとお怒り笑い泣き

泣き止まないベビーちゃんのご様子







うんうん。眠いよね〜

今からママと気持ちいい〜くるくる巻き巻きして

ゆっくりねんねしようね〜っ!


 



ママさんに抱っこしてもらいながら

おくるみタッチケアの手順をご説明ウインク






一生懸命に聞いてくださり

ついにベビーちゃんにおくるみ巻き巻きクローバー






お手手を巻き巻きするときまでは

力強いバタバタバイバイ足



眠いんだよぉ〜〜なんとかして〜〜えーん



って言ってたベビーちゃんでしたが…








お手手がおくるみでしっかりと守られた瞬間…








ピタッ







…?(泣き止んだ…
(ママと私)







スヤァ……𓂃𓈒𓏸ハートぐぅぐぅ照れぐぅぐぅ







(寝たーーーーーーーポーンハート







ズキューン恋の矢






酔っ払い




か わ い

すぎるーーーーーッッッッ

るーっ るーっ るーっ  (余韻









それはそれは

一瞬の出来事で。





まさにこんな感じでした。
(伝わるんかいな笑い泣き笑)







優し〜くタッチケアもして。






ママさんと共に

見てる私まで

もう心がほわほわ。

あったかい。。。。

優しい。。愛。。涙でそうだね。。











プレレッスンのあとも、

授乳時間も忘れるくらい

ぐーっすりねんねしてくれたご様子で

ママも一緒に休めたというご報告を聞けて




とても、とても、嬉しく。





それと同時に




おくるみタッチケアは

産後のママみんなに知って欲しいな

痛感した瞬間でした。

 






うんうん、とっても、わかります。




わたしも2人の我が子を育てていても

知らなかった。




そして、学ぶまで

信じていなかった。。(おい笑





でも
こうやって


赤ちゃん自身が




気持ちよさそうに

嬉しそうに

幸せそうに



感想を体現してくれていると




本当に心地の良いこと

赤ちゃんにとって良いことなんだと

ますます、実感できています。







心が震える嬉しいご感想。。

ありがとうございます。。






赤ちゃんの質の良い睡眠は


赤ちゃんもハッピー

ママもハッピー

家族みーんなハッピー。










新生児〜生後2ヶ月頃の

ベビーちゃんとママさんには



魔法のおくるみタッチケア



ぜひとも!一度やってみていただきたいですハート






プレレッスンのご参加、ご協力

誠にありがとうございましたおねがい音符