ママと子どもがHappyに過ごせる
子育てサポーター×ヨガインストラクターの
Tomokoですニコニコ
 
右脳教育実践者、元幼稚園教諭で、
現在は男の子2人のママですお願い
 
大阪府 交野市、枚方市を
中心に活動しています😊
オンラインでの講座も開催しています!
 

 
【キッズヨガをオンラインでってどんな感じなの❓子どもが飽きない❓】 
 
そんな風に不安に思いませんか?🤔


私も自分の息子と
オンラインキッズヨガを
受けようと思っても、、、

・うちの子は1時間もずっとパソコンを見れるはずがない💦

・飽きて遊びだしてしまいそう💦

・画面を見てヨガのポーズはわからないかも💦


と、心配になると思います😅😅😅



でもご安心ください😊♡


私たちのキッズヨガスクールは

ヨガを子どもに教えるためのスクールでは
ないんです🌈


子ども達がその子らしく、
のびのびと育っていってもらいたい
という願いを一番に

自分の心や身体の動きに気付いて、

心のコントロールをできるように
なることで、

生きやすくなる♡


そんなことを
ヨガの良い所を通して
伝えたいだけ😊


なので、
ちゃんとキッズヨガをしなくったって、
できない日があったって
良いんです😆


でもでも!! 絵本翻訳家バイリンガルキッズヨガインストラクターのsayuriさんと、
 
元右脳教育幼稚園教諭キッズヨガインストラクターの私Tomokoで
 
おこなうキッズヨガは、

子どもたちの気持ちや興味を
最優先して

子どもが夢中になれるように
工夫しているので、

ちゃんとさせようなんて
思わなくても、

自然に夢中に
なってくれてるんですけどね💕

 
 

その子の年齢やその子の今の課題にあった
進め方をしていってます😋



5月のオンラインキッズヨガスクールに
参加してくださった6歳の女の子の
ご感想です↓



《ご受講された感想をお聞かせください!》

毎回すごく工夫して頂いて
毎週親子で楽しみでした。
子どもが1時間あきることなく参加していて、先生方のおかげです。


《よかった点はどんな所ですか?》

毎回テーマがあり、
ヨガとお絵かきが混ざっていたり、
ジャンケンなどで
オンラインでも交流できるのが
嬉しかったです。
簡単な宿題をやることで
子どものモチベーションがアップしました。



こーんな嬉しいご感想をいただいて、
ありがとうございました😍

いつもKちゃんは画面に近づいて
クリクリお目々をキラキラさせながら
私の話しやお手本を見てくれて
いました💕


なんと、Kちゃんは
香港からのご参加でした!!

家にいながらに世界のお友達と
一緒にキッズヨガを楽しめるなんて♡

本当に素敵な機会で、
参加してた私の息子も
他の国への興味もすごく
湧いたみたいです🌎✨


6月のオンラインキッズヨガスクールは

なんと!

期間限定で
ワンコイン!!!😲

1レッスン毎回¥500で

参加してもらえるので、
ぜひこの機会に
体験してみてくださいね😆



【6月からは
Newオンラインキッズヨガスクール開校🏫🌈】

土曜日am8:00-8:45(日本時間)

¥500

⭐オンラインだからパジャマの参加でもOK
 朝から心も身体もすっきり✨ だらだらしちゃう休みの日の朝に! 充実した週末をスタートしましょ☀ ママは洗濯干したり朝の準備しててもらっ
 もOKですよ♡

海外に住むお友達も大歓迎です🌎💕
世界中にお友達を作っちゃおう😆

\ 詳細をお楽しみに❗♡/



オンラインスクールですが
一方的に行うのだけのクラスではなく、
コミュニケーションを取りながら
お会いできます😊


レッスン詳細は
できました♥こちらから
空き検索、ご予約できます✨
 
 
 
#ベビママサロンハッピーツリー #元幼稚園教諭キッズヨガインストラクター #生きる力を育てるキッズヨガ #幼児教育キッズヨガ #枚方キッズヨガ #枚方ママヨガ  #交野キッズヨガ #交野ママヨガ #親子の絆を深める
#ママヨガ #キッズヨガ #山田池公園 #枚方パーク #キッズルーム #トイレトレーニング #食べムラ #右脳教育 #モンテッソーリ教育 #シュタイナー教育 #アドラー心理学 #オンラインスクール #世界中にお友達 #個性を大切に  #海外子育て
そんな風に不安に思いませんか?🤔


私も自分の息子と
オンラインキッズヨガを
受けようと思っても、、、

・うちの子は1時間もずっとパソコンを見れるはずがない💦

・飽きて遊びだしてしまいそう💦

・画面を見てヨガのポーズはわからないかも💦


と、心配になると思います😅😅😅



でもご安心ください😊♡


私たちのキッズヨガスクールは

ヨガを子どもに教えるためのスクールでは
ないんです🌈


子ども達がその子らしく、
のびのびと育っていってもらいたい
という願いを一番に

自分の心や身体の動きに気付いて、

心のコントロールをできるように
なることで、

生きやすくなる♡


そんなことを
ヨガの良い所を通して
伝えたいだけ😊


なので、
ちゃんとキッズヨガをしなくったって、
できない日があったって
良いんです😆


でもでも!! 絵本翻訳家バイリンガルキッズヨガインストラクターのsayuriさんと、
 
元右脳教育幼稚園教諭キッズヨガインストラクターの私Tomokoで
 
おこなうキッズヨガは、

子どもたちの気持ちや興味を
最優先して

子どもが夢中になれるように
工夫しているので、

ちゃんとさせようなんて
思わなくても、

自然に夢中に
なってくれてるんですけどね💕


その子の年齢やその子の今の課題にあった
進め方をしていってます😋



5月のオンラインキッズヨガスクールに
参加してくださった6歳の女の子の
ご感想です↓



《ご受講された感想をお聞かせください!》

毎回すごく工夫して頂いて
毎週親子で楽しみでした。
子どもが1時間あきることなく参加していて、先生方のおかげです。


《よかった点はどんな所ですか?》

毎回テーマがあり、
ヨガとお絵かきが混ざっていたり、
ジャンケンなどで
オンラインでも交流できるのが
嬉しかったです。
簡単な宿題をやることで
子どものモチベーションがアップしました。



こーんな嬉しいご感想をいただいて、
ありがとうございました😍

いつもKちゃんは画面に近づいて
クリクリお目々をキラキラさせながら
私の話しやお手本を見てくれて
いました💕


なんと、Kちゃんは
香港からのご参加でした!!

家にいながらに世界のお友達と
一緒にキッズヨガを楽しめるなんて♡

本当に素敵な機会で、
参加してた私の息子も
他の国への興味もすごく
湧いたみたいです🌎✨


6月のオンラインキッズヨガスクールは

なんと!

期間限定で
ワンコイン!!!😲

1レッスン毎回¥500で

参加してもらえるので、
ぜひこの機会に
体験してみてくださいね😆



【6月からは
Newオンラインキッズヨガスクール開校🏫🌈】

土曜日am8:00-8:45(日本時間)

¥500

⭐オンラインだからパジャマの参加でもOK
 朝から心も身体もすっきり✨ だらだらしちゃう休みの日の朝に! 充実した週末をスタートしましょ☀ ママは洗濯干したり朝の準備しててもらっ
 もOKですよ♡

海外に住むお友達も大歓迎です🌎💕
世界中にお友達を作っちゃおう😆

\ 詳細をお楽しみに❗♡/



オンラインスクールですが
一方的に行うのだけのクラスではなく、
コミュニケーションを取りながら
お会いできます😊



#ベビママサロンハッピーツリー #元幼稚園教諭キッズヨガインストラクター #生きる力を育てるキッズヨガ #幼児教育キッズヨガ #枚方キッズヨガ #枚方ママヨガ  #交野キッズヨガ #交野ママヨガ #親子の絆を深める
#ママヨガ #キッズヨガ #山田池公園 #枚方パーク #キッズルーム #トイレトレーニング #食べムラ #右脳教育 #モンテッソーリ教育 #シュタイナー教育 #アドラー心理学 #オンラインスクール #世界中にお友達 #個性を大切に  #海外子育て