◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



春に一度ご紹介いたしました

『梢』  ←ご覧になるにはクリック


今回は夏のメニューを愉しんでまいりました


ご紹介するのは『耕』のコースです



花先付

 綺麗な器が冷たく涼しげな一品


【モデル募集】ベイビーアール-100613_122330.jpg


 蓋を開けると

 毛ガニ、下にはクリーミーな豆乳と

 三層の一番下には茶豆のムース


【モデル募集】ベイビーアール-100613_122358.jpg


花

 かますとトウガンと椎茸のお椀


【モデル募集】ベイビーアール-100613_123103.jpg



花造り

 大きな器に、初鰹とかんぱちのお刺身

 岩海苔がいつも美味しい


 

【モデル募集】ベイビーアール-100613_124422.jpg

【モデル募集】ベイビーアール-100613_124403.jpg



花珍味

 テナガ海老、山桃の赤ワイン煮、

 サツマイモのレモン煮、こんにゃくなど


【モデル募集】ベイビーアール-100613_125902.jpg


花焼き物

 こちらも大きな焼き器で

 炭火のいい香り

 

【モデル募集】ベイビーアール-100613_130024.jpg


正体は

可愛らしい「若鮎」でした

和歌山産の若鮎を生きたまま水槽に管理なさって

本当に新鮮なお品を提供くださいます

香ばしく、身の美味しさといったら…

当然の如く、頭から尻尾まで全ていただきます


【モデル募集】ベイビーアール-100613_130005.jpg


花お口直し

 ジュンサイと温泉卵

 お出汁が素晴らしい


【モデル募集】ベイビーアール-100613_130924.jpg


花進肴

 合鴨、エビス南瓜、おくら、茄子

 くずで煮ています


【モデル募集】ベイビーアール-100613_132144.jpg


花食事

 大きなお釜で炊き立てを…

 
【モデル募集】ベイビーアール-100613_135332.jpg


新ショウガとトウモロコシの炊き込みごはん

生姜は夏にカラダを冷やさぬ素材としても効果的

何より、この香り…

たまりません


【モデル募集】ベイビーアール-100613_135352.jpg


たっぷり大人4人分はある量です

夏ならではの大きなしじみの入ったお味噌汁

香の物は、沢庵、胡瓜、昆布有馬煮など


【モデル募集】ベイビーアール-100613_135312.jpg



花デザート

 瑞々しい葉っぱのお蓋

 なんて可愛らしいんでしょう


【モデル募集】ベイビーアール-100613_140724.jpg

ココナツミルクベースの冷たいデザート

西瓜と黒豆と枝豆の蜜煮がごろごろと入っています

美味しい美味しい


【モデル募集】ベイビーアール-100613_140744.jpg


夏のあらゆる食材を

素晴らしい調理でいただきました

旬の素材を生かしつつ

しかしながら様々な手を加えることがプロのお料理

そこにいただく価値がございます


ホテルのレストランらしからぬ

いつもながらに繊細な味覚バランスと

大胆な発想を大切にした和食を

堪能いたしました

こちらは外部からのお客様が殆ど、

というのも頷けます

お味、雰囲気、ホスピタリティー

どれを取りましても期待を裏切らない和食だと思います


ご紹介したこのメニューは7月6日からリニューアルされ

その後、はキッチン改装のために

7月末から8月いっぱいはクローズだそうです


この夏のメニューをお楽しみになられたい方は

どうぞお早めにご訪問されてください


ごちそうさまでしたお箸






にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

上良かったら1クリックのご協力をお願いします

ペタもいつもありがとうございます

恐竜から先はホントに難しいんですね(笑)

ブログ村には本気の女性起業家が集う中

全くビジネスブログでないレヴューにも関わらず(苦笑)

皆様のInOutのお陰で常に10位以内をキープしております

奇跡です。。。ありがとうございます!


【りつきの生き物観察日記】
私の息子のブログ「りつきの生き物観察日記」

良かったらご覧ください

読者登録に美しい女性が集ってくださって

ちょっと生意気な中学生です(笑)

彼は中間テストだったため

コメントやペタ返しが遅くなっているようですが

一生懸命お返ししていますので

少し待っててやってくださいませ

いつもありがとうございます!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇