2019年 ありがとう! | Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

Mr ひでぶぅの チャリンコ時代

ロードバイク、登山、ランニングや音楽など
健康に楽しくをモットーに
ブログに書いていきます!

2019年も、終わりですねえー


今年を振り返りニヤリ


自分の中では
この2つが
最も大きなことでしたおねがい



5月に、走った
300㎞チャレンジですねニヤリ




一度は、達成してみたいと
思っていた、300㎞ですが
昨年は、イマイチ調子が良くなくて
断念して、200㎞へ変更して
今年こそはと、万全の体制で挑みましたえー


ライトも、VOLT3兄弟(800.400.300)に
予備バッテリーキラキラキラキラキラキラ


後方のライトも、3つ付けて
安全に帰ってこれる装備も
しっかり準備しましたおねがい


先ほど、暗がりでランニングをされてる人が
居ましたが、リフレクターもあまり
ついていないぶー


ライトも持っていないえー?


街灯もない場所で
自動車もそこそこ走る場所なのに
自分は大丈夫って思ってるんですかねイヒ


気付かない運転手も居るので
自己防衛は大事ですよおーっ!


ギリギリまで、気付きませんでしたよ真顔





この日は、300㎞以上も走っていながら
美味しい物を食べることが
出来ませんでしたショボーン


予定をしていた
三方五湖のうなぎですが
2020年に食べに行きたいですなウシシ




真っ暗になってしまいましたねえー


無事、安全に走り切れましたおねがい


一度、チャレンジしてみたかった
300㎞を達成できたことは
嬉しかったですね爆笑爆笑爆笑


走行距離 321.38㎞キラキラキラキラキラキラ


今後は、安全を考え
この距離以上走ることは無いので
人生の自己最高距離になる
距離を走ったのが2019年ということに
なりますねえー


自分の中では、いい経験になりましたニヤリ


そして、もう1つはニコ


大垣ハーフマラソン完走ですねにやり







霊仙山の登山で
軽度な、ふくらはぎ肉離れを起こし
短い期間の練習しか出来ませんでしたキラキラ


ただ、ロードバイクで培ってきた経験から
少しずつ距離を伸ばして
バッチリ本番に合わせることが
結果的に出来ましたねウインク


本番までは、歩かないで
完走できるかは
わからない状態でしたイヒ
(走ったことのない距離だから)






天候にも恵まれゲラゲラゲラゲラゲラゲラ太陽
(いつものことですがグラサン)






ゴールした時の感動は
300㎞チャレンジの時以上でしたね笑い泣き
(300㎞チャレンジは疲れすぎて
それどころでは無かったのかも真顔)


この2つが
2019年を振り返って
思い出に残る出来事でしたニコニコ


2020年は
フルマラソンにチャレンジしたいと
思っています真顔


何か目標を持って
1年を過ごすと結果はどうあれ
充実しますねえー


今年は、いい結果でしたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


来年は、どうなる真顔


今年一年
ブログを読んで頂き
ありがとうございましたキラキラ


沢山の方に、読んで頂いているから
自分は、楽しく頑張ることが
出来ていますニコ


本当にありがとう ございますほっこり


以上ですウシシ


よいお年をバイバイ